ドー・ドーナツ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

去年、バレンタインの時期が終わってから【dough-doughnuts】さんでハートのドーナツが販売されていた、ということを知りました(´+ω+`)

来年は絶対に買いに行く!と決めて、やっと一年が経ちましたヽ(〃∀〃)ノ

実は…初めての訪問です!
{86800CC5-93E3-4270-8B16-CC5BBAD76AD2:01}

平日の開店直後。

店内にはまだお客さんがいませんでした。

内装も可愛い~♡

15日までのバレンタイン期間中はカフェメニューが限定されてるので、次回パフェ食べに来よう(๑′ᴗ‵๑)
{F8B391A6-0173-4EBD-8AE1-247DB22B3DC7:01}

ショーケースにたくさん並んだドーナツたちとご対面♡
{5E6EF0A6-3C8B-4838-BEEB-8EEE6A5A5426:01}

あら?

今気づいたけど、この時カスタードはまだ並んでいませんでしたねΣ(-∀-ノ)ノ
{2DB070C1-45B5-4261-BCAC-9BB66F975333:01}

なくなり次第終了のこの子もまだありました☆
{E15F2601-AE23-41A3-9240-9F140A0F9EA5:01}

箱も可愛いですね(●´ー`●)
{E9F38B31-A5EE-4337-B87C-FADB52A32728:01}

ワクワク♡
{FE7D1D6D-D099-4350-9836-EC80424F33FE:01}

今年の新商品《カフェショコラ(¥240+税)》はコーヒー生地にミルクチョコ。
{A109113E-9D64-4E8D-9FD0-3E7D766C818C:01}

他にもマンゴー入り生地にトリュフが乗ったパッションマンゴーがあったのですが、うちの家族はみんなマンゴーが苦手なので購入しませんでした(´+ω+`)

いちごピューレのクリームチーズ入りの《いちごクリームチーズ(¥240+税)》はいちごがハート♡
{1B0EE788-8911-4336-84BE-2E9842BEF8FA:01}

スイートポテトにシャキシャキりんごが入った《さつまりんご(¥240+税)》も、上に乗ってるさつまいもがハート♡
{426DE562-A2F5-4C73-9BC7-D17AB5BB6563:01}

《フランボチョコ(¥200+税)》はチョコ+フランボワーズ。
{2F6187B9-A247-4F29-9F1C-07903332F1CD:01}

全粒粉のざっくりした生地の《オールドファッション(¥160+税)》
{EE101E9B-C4EE-4D47-AE7D-2281D570B831:01}

香ばしい深煎りの黄な粉の《キナコ(¥180+税)》
{69998CCF-F97C-48C5-BDBB-B6292C391FA4:01}

キャラメルチョコ+フランボワーズの《キャラメルフランボ(¥230)》
{DA1139FD-9809-4CC9-AD31-4EB1561D29C7:01}

ゆず風味のクリームチーズ入りの定番《ドードーナツ(¥230+税)》
{0A3AF05D-57D0-42A5-8C9D-2A02520606A8:01}

《ココアプレーン(¥180+税)》はココア生地+くるみ。
{4A28CEE8-1B4B-4FB9-8C8E-405F3358EAC9:01}

《プレーン(¥150)》は一番シンプル。
{591BE6A9-BFF3-47A1-A4C3-62A4029D1AE7:01}

数量限定のため早い者勝ちの《チョコバー(¥1200+税)》
{59CC0CBF-AA42-4A2C-9E26-F7A20FEAEB0B:01}

お店のブログによると、“有機オートミールとクルミにメープルシロップを絡めた自家製グラノーラとオレンジピール、ドライイチジク、プラリネをフランス ヴァローナ社のカカオ60%ビターチョコで包みました。”とのこと。

ナイフで好みの大きさに切ってお召し上がりください。
{0B738C4C-2699-46CB-8A8C-3E42078B6DD6:01}





PARCOの2階で開催されている【バレンタインショップ】にも行ってきました(*^^*)

エスカレーターを上がってきたら左前にありました。
{23786083-BAA4-4046-8EDC-7ABA617C6678:01}

真っ先に向かったのはシェモアさん♡

《ショコラ・デ・シュトロイゼル(¥580)》と…
{846D6A58-E2A2-4AB2-82F2-45700B2BE3C8:01}

《メレンゲ(¥220)》を購入。
{79A1D0F1-C4E6-45AB-87BB-6596CB44D252:01}

他にも魅力的なお菓子がたくさんありましたヽ(〃∀〃)ノ
{0AE6725E-6D4F-407B-8C42-9123B840A636:01}

{8D263BF5-72C1-4E99-8597-85743BF728CD:01}

{D175B75F-8530-45A6-8E94-93DFF028AC26:01}

パティスリーコジマさんのコレが凄かった!
{E004F069-E852-4899-943A-55A3F246AAC2:01}

{C10D742C-73F4-4099-BDEE-1DCE3A098369:01}

可愛いラッピング類もありました。
{B0C5D758-B814-4EA1-AC74-4DD4E18F6368:01}

購入金額に関係なく抽選券を頂きました。
{CE349761-F568-4E84-8E89-A8316ABCD93D:01}

残念ながらハズレでしたけどね~。


PARCOの向かいメガドンキで、すっごく魅力的なものを発見‼︎

その名も“くるくるチョコレート工場”
{8F494223-2162-4E49-A510-0B2E3FBFBF2B:01}

中が空洞になっている6種類のチョコが作れるそうです。
{B1E8524F-C600-4BB3-AC67-6456E0622ABC:01}

¥2980+税……意外と安い。笑
{92292432-7861-480B-B17C-F58090FFED1B:01}

彼氏さんにホワイトデーで買ってもらおうかなー♡笑