チョコレート菓子工房 ショコラ(下野) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

昨日のスイーツパスポート第二弾の詳細は、公にしていい情報かわからないので、アメンバー限定公開にさせて頂きました。

楽しみですねヽ(〃∀〃)ノ






とある日、某サイトのバレンタイン企画に当選したとの通知が‼︎


{4C7F7830-9766-4318-BE3E-6012E39CAB18:01}


こちらのサイトとは相性がいいらしく、去年の同じ時期にも当選した記憶が。

今回こちらの景品をポチっとした理由は“行ったことがないから”でした。

【チョコレート菓子工房 ショコラ】さん。
{F636089B-FABF-4CA6-98DF-72CE2AECBC37:01}

時間によっては、店前の駐車場に空き待ちの車もいました。

{05EECC19-FF63-4B44-9EFD-E70DD398DF50:01}

すぐ横にある道の駅しもつけ~自治医大の道は、20回くらい通ってるのですが、何となく入りにくいイメージだったので今回初訪問です。

お客さんでぎゅうぎゅうな店内( ´△`;)

そんな中最初に目に入ったのがこちら。
{7DBAC178-2458-410D-A6C6-D1195C31CB65:01}

リアルな形のリップチョコ!笑

これはすごく魅力的でしたヽ(〃∀〃)ノ
{D153F51B-D07B-4B0B-9649-587783585D9A:01}

他にもいろいろ。
{6DEE8372-9B49-4936-BDB1-512F624A349E:01}

{FC856623-17C7-4512-AD19-A15F7942E978:01}

ショーケースの中にもいっぱい。
{80312C2B-90E5-4A25-8D0A-F642AA97D032:01}

お手軽な値段のものもたくさんあります。
{5DE80D87-75CA-4411-9D48-F8FA12823B1E:01}

冬になると飲みたくなるショコラショー♡
{C5DC96EC-A6F9-49DB-99FA-05D07AD79E24:01}

参考までに。
{49FAB2B1-1721-4F47-80D1-49A4CCC1AE9E:01}

お買い上げ時に説明書も入れてもらえます。
{CF9CDC3A-986F-445A-BE9F-A78335A87775:01}

うさぎさん・くまさん・ぶたさんのチョコも♡

ぶたさんチョコを某カフェの店主さんにあげたいな~なんて思いました( *´艸`)
{A81EFA76-4373-48B9-8336-4A33C5807BE1:01}

バラマキチョコにちょうどいい値段‼︎
{48E7D09C-8FB0-4045-8941-16D4F0672643:01}

今度ホールケーキをお願いしたいな~♡
{A076B6E1-4E7B-4DCA-8BBF-10DC82341A01:01}

カットケーキも今度買いにこよーう♡

さすがバレンタイン時期。

フォンダンショコラやザッハトルテが人気のようでした。
{BB07E75C-FF76-4EE9-83CB-532EEEB491DA:01}

店内では紅茶も販売してました。

次回はこちらも購入したい!
{D4D44C95-660A-4E73-9A21-23DD57BDC7C6:01}


今回プレゼントで頂いたのは《ハートのチョコレート(¥200)》が二種類と《ハートの棒チョコ(¥200)》でした。
{631BB699-1DA1-40D4-88BA-9F02C97A6239:01}


《幸せをよぶぶたさん・うさぎさんチョコレート(各¥180)》《ショコラショー キャラメル(¥280)》も購入。
{0F51C93A-8FE4-476E-9BAA-8176C08BCC93:01}

素敵なお店に出会えてよかったです(*^^*)

ショコラさん、某サイトさんありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)

人でごちゃごちゃしてる場所が好きではないわたし。

次回はバレンタインが終わってからゆっくりと見たいです(*´ω`*)