喫茶 ビジュゥ・一仙(仙台市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

{D7FB3279-6D37-4B9C-B531-2793C5D48E21:01}

どう?

美味しそうでしょ~(๑′ᴗ‵๑)



甘いものも食べたいな~と思って、事前にカフェも探しておいたんです( *´艸`)

キルフェボンで白イチゴのタルト(¥1620)も考えたけど、仙台で気になるお店を見つけたのでそちらに♡

【喫茶 ビジュゥ】さん。
{9EF5CDB3-486A-4AA5-B6B5-1A1695DDFEDD:01}

ブリュッセルワッフルが人気のカフェです。
{9FE3422D-0585-48F2-8DBB-408A9EA59F26:01}

遅い時間の訪問だったので、ショーケースの中はこれだけ(´._.`)
{45B64AE6-69B6-45E4-8F9B-CE8D3BEDED36:01}

コーティザン・オウ・ショコラという3段のシュークリームに一目惚れしたのですが、今はもう提供してないかしら?

こちらも気になっていました♡
{CF02D036-34B5-49E7-81B9-5A4722AA6BF6:01}

焼き菓子も。
{C6CEC12D-74AF-49D0-9E01-870258A1F696:01}

神戸のお店のものも委託販売していました。
{FE13C54E-A753-41EE-B27D-160F97B481D9:01}


《ショコラ・ビジュゥ(¥450)》と《ロイヤルミルクティー(¥500)》を頼みました。
{DE087C40-3FD9-438F-973B-1DA10DAED36F:01}

名前を忘れてしまい「雪の結晶のやつ…」とお願いしましたσ(^_^;)

アルコールが苦手なわたしは“フランス産クーベルチョコと洋酒をきかした、大人のショコラ”との説明に少しビビり気味。笑

濃厚です。

中にはフランボワーズ?が入っていて、酸味との相性がすごく良かった!

ベリー系は好まないわたしですが、これはすごく気に入りました。
{AD072622-5987-4DE8-A3F2-095A788AA645:01}

ロイヤルミルクティーは独特な香りがしました(*´・_・`)
{1ACDD376-E51C-436F-86A8-B322321B9AAD:01}

お土産に焼き菓子を購入。
{E7511C4A-1087-494D-A16B-8DA2487FF134:01}


生憎の天気でしたが、光のページェントも見に行きました。
{6F5A935E-E7E6-46EE-98E7-3296C156A954:01}

想像してた以上に人がいました。

傘なしで見たかったなー。
{36C1843E-1772-4BF5-B412-A565BF8B6AEE:01}


そして【一仙】さんで夜ごはん。
{602FB505-E631-499D-B2D0-E9C207C93CAF:01}

お店は地下1階にありました。
{04CE6AC7-9EF8-4976-9561-1BEE4E3BF573:01}

メニュー。
{ED348BB0-9050-43FF-96E4-6B62C6D12477:01}

{FBA77724-8DF9-4476-B963-D0729F8E7A6E:01}

{A69E8745-01CB-4263-8C55-733A06997050:01}

今回は二人とも《牛たん焼定食(¥1600)》を注文。
{4182E6A3-5CBE-4342-B9AA-B36E866D324B:01}

念願の牛タン~♡
{A6035E20-AE63-4F8A-9034-3C2D322BF606:01}

付け合わせに白菜の漬物と南蛮味噌?も。
{91DF8763-E561-4389-A6E8-FF50336F6F66:01}

厚切り牛タン~♡
{3E08AED4-61AD-491E-8801-D49E47D3A980:01}

テールスープが想像以上に美味しかった‼︎
{F158F48B-9331-44BC-9FD6-4C1ADCEDCE96:01}

こういう系のお肉の塊は苦手だけど、滅多に食べられるものではないから頂きました。
{0378786B-91C0-4122-AC46-AD257CA8EBE7:01}

麦飯~。
{A8850CC2-6A30-48E3-9F0C-10B8FD145619:01}

《とろろ(¥400)》も頼みました。
{5AD39292-9A08-4C92-A964-1C7C1725FE77:01}

醤油なしで充分でした。
{928B8676-A6AC-4492-9603-CF3129186669:01}



帰りに菅生PAに寄り道。
{A8BDCB37-A56B-400B-8F50-314E8040A435:01}

金華さばの缶詰発見っ‼︎
{F69561F7-398B-4FE2-9D05-8879E85917EA:01}

もちろん買いました♡
{688F9FC5-D4B3-4DC4-B4AE-A096832740A1:01}

彼氏さんは牛タン定食じゃ足りなかったようで、しっかりとごはんを食べていました。笑
{4677F81F-E946-442D-893C-BBCD60AB872A:01}

田子にんにくの柿の種もあったので購入。

臭いが強烈でした~。笑

牛タンジャーキー美味しい(๑′ᴗ‵๑)
{BB73AFA8-57F0-48DF-907D-F1B4CB4F6F66:01}

自宅用には箱なしの萩の月☆

凍らせて食べても美味しいんですよね~(*^^*)
{BB0CA755-FE81-4C45-AF7A-4C89906F6DF2:01}


高速を使えば仙台まで片道3時間。

また行きたいです(*´ω`*)