エルヴァレッタ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日は友達の誕生日。

いつも仲良し三人組でそれぞれの誕生日をお祝いをしています。

仕事が終わってから合流して宇都宮市街地へ。

あ…。

わたし、今年はこれが初めて見るイルミネーションだ…。
{04A61E46-9F2B-4FF2-A05F-45337620F918:01}

友達のリクエストで、オリオン通りにある【LValletta】さんへ。
{A0C08A60-E52F-408F-83A0-6E8612F6DE0F:01}

思いっきり外から見える席に通されましたσ(^_^;)
ビニールのカーテン?があるので、夏はテラス席になるこちらも暖かかったです(*^^*)
{7204B845-A843-49DD-82EC-3446D9F17D3D:01}

通常メニュー。

全体的にリーズナブル!
{AC291FB1-A34B-41A9-89A9-11FF1902CC1A:01}

オススメメニュー。
{B4B78C35-786C-4657-B33C-E877C1B36027:01}

乾杯~。

わたしは呑めないからシャーリーテンプルでしたけどね( ´ ▽ ` )
{86CC9A72-92E7-467C-BC6D-FA32EBFA2688:01}

お通し(¥400)はオサレなやつでした。
{609234B9-A2B9-4231-BFD9-6B5982230325:01}

《自家製ピクルス(¥400)》

わたし、ピクルス大好きなんです♡
{9D84FB93-CEC8-464E-92D6-FA03B291FA1C:01}

キッシュは二種類あったのですが、残念ながら鴨とからすみのキッシュは品切れしていました。

《ベーコンと法蓮草のキッシュ(¥500)》をお願いしたのですが、なんと…!

三等分して提供してくれたのです‼︎

すごく親切~(๑′ᴗ‵๑)
{89E5DF27-A9DB-411C-BB00-F7C48B083280:01}

《彩り野菜のバーニャカウダ~法蓮草のソース~(¥650)》
{B853D906-574E-40EB-8A8C-2FD7344CC57C:01}

ん~…普通のバーニャカウダソースのほうが嬉しいなσ(^_^;)
{9C8D2393-5A44-44B0-B38C-381F23A69E45:01}

《フィッシュ&チップス(¥500)》はポテトがすごく好みでした♡
{E5FA729E-83CC-479C-A91F-1C90609CFFEB:01}

《シュークルート 豚バラ肉と牛スジ肉の煮込み(¥650)》は、これではわかりませんが上に角煮のようなお肉が二つ乗ってました。
{2A0A170F-BBD7-4847-994A-5724542705ED:01}

中にはマッシュポテトが入っていました。
{2EFF4495-8AE7-4851-A662-D8C3B400348C:01}

バースデースイーツもお願いしましたヾ(*'ω'*)ノ
{5E560F36-236E-4893-AB0B-F0B71ABB8F11:01}

アップルパイ?はそのままでしたが、他の二つは三等分☆
{870B95D1-1AC3-43A5-A105-E6835F08A76F:01}

居酒屋さんやダイニングバーのこのテのものって、パサパサで美味しくないものが多いのですが、美味しく頂けました(*´ω`*)
{F96E8DC2-0106-4864-A4F3-E6F3AA51C77F:01}

飲み放題が¥2000でつけられましたが、今回は単品オーダーにしました。

一人4~5杯飲んだのですが、それでも会計が1万弱でビックリ。

安くて美味しかったのでまた行きたいです(*^^*)

でも向かいの二階にあるお店も気になってるんですよね~( *´艸`)