クレーキー(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

昨日はブログをお休みしてしまいすみませんでした(´._.`)

仕事が忙しくて、記事を書き溜めておくことが困難になってきてしまいました(´;ω;`)






また美味しいクレープを食べることができました!

【CRAKEY】さんが今市に来たんです!

でも今回はハニブチ号さんではなく、お弟子さんのアキランド号さんです(b'3`*)
{15D643CC-5EEB-47CD-BB1B-A665E2504658:01}

アキランド号さんのほうが作っているところが見やすかった気がします。
{AC281317-D015-43EF-B95D-CC87DEE06331:01}

セーブオン 鬼怒川小佐越店にいる時に行こう!と思ってたのに…仕事が忙しくてすっかり忘れちゃってました(´;ω;`)
{A4C8BA40-DB31-4F07-9C73-2DBC0D27D771:01}

今日まではセーブオン 今市工業高校前店にて営業しています。

しかも21時まで!
{8971392B-A20B-4DE2-9367-C57D458A6EA0:01}

10月中旬にセーブオン 東照宮前店に行った方は「紅茶生地じゃなかった」と言ってましたが、今回は紅茶生地でした♡
{2306EDBE-FC8D-475F-9FFE-512B8CF7D94B:01}

ステッカーが¥50~販売されていて買うか迷いましたが、種類が多過ぎて決められなかったので次回買うことにσ(^_^;)
{B48E8F84-10EA-45B9-85C0-5DBDDEB5A290:01}

CRAKEYさんが縁で仲良くなった方が買っていたマグネット。

わたしもいつか書いたいなー(´・з・`)
{ED6AF850-A767-4863-A269-1B3D4EBE3405:01}

レギュラーサイズとちょこっとサイズの違いがわかりやすくていいですね☆
{D09F7F82-DD2D-47AB-BDD4-3E1B0A5FB03B:01}

おっ!

季節限定品だ♡
{1749120D-FD50-407B-AA95-29873A7D7D13:01}

初めて見るメニューもありました。
{4767B06E-E6A1-4145-A2C9-51AE01487770:01}

こちらも。
{EE6CCB38-1F65-4121-AEBD-C53CD5B0365D:01}

チーズバーガーも気になるなー。
{3A1ACDCE-534F-49A0-8262-7C07FF246016:01}

まだフローズンは食べてないけど、さすがに今の時期の夜にはキツイです(*´・_・`)笑
{0C3BD62F-55A5-45F2-89A6-810B21001AF4:01}

{ED1678CE-6749-4714-AE83-1FC2FA626918:01}

{F8267C94-B5CD-4D1C-88CF-E619CDE8405A:01}

前のお客さんのクレープを作っているところを撮らせて頂きました。
{A21A584F-CCC0-4B6D-87A1-D989ED056CA1:01}

高校生の男の子が“大人の~”シリーズを買っていました( *´艸`)

後ろに並んでいた2歳くらいの男の子もクレープを作る姿に興味津々。
{F47325E8-7CE6-4DD6-9AD5-D33A03786F19:01}

今回は母と妹にもお土産を。

並び始めてから受け渡しまで40分くらいでした。
{0AFE8950-F52E-445A-AF18-278514D01617:01}

複数購入は初めて。

専用の袋に入れて頂けました。
{ED11CB46-3623-4209-B0F7-A5E9955939D1:01}

こちらは《ばなタル・チョコ(¥600)》

バナナ、サクサククッキー生地、チョコソース、生クリームのクレープです。
{DF634E75-3970-45D4-A449-0E9788412496:01}

こちらは季節物の《ハロウィンスペシャル(¥700)》

これ、かぼちゃの味が濃くてすっごく美味しかった!
{D684870A-6E17-418A-8623-ED12A23DF2AA:01}

そしてお店おすすめNo.1の《ハムエッグチーズカレー(¥650)》も。

これ、すんごく美味しいんですもん♡
{745FED26-D6E7-4113-A665-E01CBC4AD7D6:01}


来週はベイシア今市店での営業だから20時までかしら⁇

また行きたいな~♡