すっっっごくお気に入りのお店に出会いました!
本当は今以上に混んで行けなくなったら困るから、記事にしたくない!
それくらい素敵なお店♡
県道14号を鹿沼の市街地から古峰ヶ原方面へ。
日吉町のナトリさん前の押しボタン式の信号を左折。
数十メートル先にお店の看板があるので、それを目印に左折。
細い上に少し道が悪いです。
また数十メートル進むとまた看板があるので左折。
広めの駐車場があります。
でも同じグループで個々の車で来店の際には、縦列駐車をしてくださいねー。
これ常識。
玄関にはスリッパも用意されていますが、畳の部屋なので履かなくて大丈夫です。
店内は4~6人掛けのテーブルが5~6席。
その他のメニューもあります。
今回は《山茶花(¥2150)》を頂くことにしました。
一品一品順に提供されます。
あ!料理名は忘れてしまいましたσ(^_^;)
まずは小鉢二点。
万願寺とうがらしが出てくるお店でハズレだったお店ってないなー。
断面が美しい。
右側のはコチという魚に大葉と湯葉を千切りにしたものを纏わせて揚げたのだとか。
下にも舞茸と玉ねぎが隠れていました。
そしてこちらが名物の五目釜飯。
三つ葉は別皿できます。
秋なので松茸なのだとかヽ(〃∀〃)ノ
このキノコ、しいたけじゃないですよ!
他にも二組のお客さんがいましたが、一組は次回も大人数での予約を入れていて、もう一組は何度も「毎日来たいわ~」と言っていました。
うん。
確かにリピーターが多そう。
品数が多いので少食の方は食べきれないと思います。
逆に、男性でも満足できる量だと思います。
本当に素敵なお店に出会うことができました( ´ ▽ ` )