とりよし(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

かましん今市店さんの第一駐車場と第二駐車場の間にある【とりよし】さん。

こちらを知らない今市人はモグリかと。笑

それくらい今市人にとって馴染みのあるお店。

こちらはテイクアウト専用。

店内へは奥の扉から入れます。
{9FFB1422-7482-41F6-8115-B34BE25DBC35:01}

こちらは以前店内で食べたときの写真。

席数は少なめなので、満席のことが多いんですよー。
{0E61AF53-BE7E-4DCD-8B6B-82A190F7A7D2:01}

その時はわたしは《からあげ定食(¥800)》と…
{B56D596B-EB99-4E28-9E6C-728A859295F1:01}

《なんこつ串揚げ(¥100)》を。

このなんこつ串揚げが大好きなんですっ♡♡
{B2D95356-090B-4E8C-A04D-4D1CB67238C2:01}

彼氏さんは《カツ丼(¥600)》と《つくね(¥100)》《もも(¥100)》をたれで。

こちらのカツ丼は、玉子とじでもソースカツでもありません。

新潟のタレカツみたいな感じで甘じょっぱいものです。
{46E659F6-A49E-46A5-9A26-8EE00A69362A:01}



花火大会の時は17時過ぎに行きましたが、やはり皆さん考えることは同じようで…引き渡しが19時10分以降になるとヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

花火の打ち上げは19時からなので、少し過ぎてしまいますがお願いしました。



役者は揃った‼︎

彼氏さんは前記事のたこ焼きと《ミックス弁当(¥700)》を。
{F628EE21-E36C-4CAF-BE0F-0417BB5D4034:01}

わたしは前記事のたこ焼きと《なんこつ串揚げ(¥100×2本)》と《かわ(¥70)》をたれ、《レバー(¥80)》を塩で。
{15C435C3-5BE2-4252-B1F2-49717A70C3FB:01}

イカとタコが好きな彼氏さん。

野菜も摂ってもらうためにこちらは手作りで。

タコときゅうりはごま油で味付けしたかったけど、あいにく切らしていたのでマヨ×七味で~。
{8A4292B5-30C4-42F4-A350-9AAF7A05A3D4:01}

時折ご近所さんと会話をしながら、和やかムードで観賞もいいですね( ´ ▽ ` )
{883F136A-AF4E-4618-96C2-EDEE730EDFF7:01}