ラーメン キャロル(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日訪れたのは【RAMEN CAROL】さん。

竹末食堂さんに行くまでは「永ちゃんが好きなわけじゃないし入りにくいな~」と思っていたお店。

実際入ってみた印象は“お洒落で綺麗なラーメン屋さん”でした。

ドアを開けてすぐに靴を脱いで上がります。
{86942193-CC59-4DF7-93A3-7F7ACCEB43DD:01}

窓際のテーブル席へ案内されました。

窓の外では正嗣に並ぶ人々がよく見えます。笑

みんみんの行列は日陰だけど、こちらは日向で可哀想でしたねΣ(-∀-ノ)ノ



わたしはあっさり系の醤油から《中華そば(¥680)》をチョイスし、ワンタン餃子3ヶと味玉が付いた《Bセット(¥200)》を注文。
{52982442-589A-445D-9D27-04F14309FD74:01}

今気づいたけど…+¥50で太麺にできたのねー(꒦ິ⌑꒦ີ)
{54F21196-0C10-41C7-9894-5A6EEA2CAF89:01}

この存在感がすごいチャーシューは、わたしが苦手とする脂たっぷりのトロトロな柔らかいやつ。

でも不思議…美味しくて全部食べてしまいました!
{088B5823-CF1E-49B8-BA48-11C5590F082A:01}

味玉もわたし好み♡

でもスープは、薄味派のわたしには塩分がきつかったかな(´・ω・`;)
{4A1E2F3B-FA14-4741-BDC0-70FFA7693ACB:01}

ワンタン餃子は味が付いているけど、お好みで醤油などをかけてくださいとのこと。

餡の味がしっかりしていたので、そのままで美味しく頂けました♡

美味しかったので、10ヶでもペロッといけちゃいそう☆笑
{9CD74E16-881A-4A76-BB12-52EF01D897AC:01}



《二代目KURO(¥830)》は、本当にスープが真っ黒~。

味が濃い目なので一口で充分でした|ω・`)
{AD0A17B2-D748-4EBC-9E6F-F4A8E024D49A:01}

《ミニチャーシュー丼(¥280)》は豪華~!
{A5478A2A-E7C4-445F-8B68-18B6578EACA2:01}

荷物を入れる用のかごもあるし、ホール担当は女性だし、店内も綺麗だし…
これは女性のお一人様でも余裕な感じですねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

お手洗いに行った時と出てきた時、のれんを手で押さえてくれてたりと気遣いが素晴らしかった!

竹末食堂さん同様、素敵なお店でした。