日光 くじら食堂さんでスイパス活動をした後に【裏見の滝】へ行きました。
わたしも彼氏さんも、存在は知っていましたが行ったことがなかったんです(´xωx`)
駐車場に車を停めて、標識の指すほうへ歩いて行きます。
この時点で滝らしき音が聞こえます。
しばらく登ります。
石を積み上げたものがあります。
なんか怖い…。
頭上注意!
がんばってここまで来たのに…高所恐怖症のわたしには無理そうな橋?が(´;ω;`)
彼氏さんは「下の川の水、流れが早い!」と。
でも見てる余裕などありません。
わたしでも見られるくらい川が近くなってきました。
前を見ると…滝だぁ~っ!(*>∀<*)
えっ⁉︎⁉︎
あそこだけ青い‼︎
彼氏さんが「ブルーハワイみたいで美味しそう」って言ってたけど、ほんとそんな感じ!
画像じゃ綺麗な色が伝わらないのが残念。
やっとその言葉を理解することができました。
華厳の滝みたいな豪快さはない。
でもすごく……綺麗。
マイナスイオンもすごいっ!
水辺が苦手なわたしでもまた行きたいと思いました。
駐車場から滝までは足元の悪い道を10分くらい歩くので、スニーカーなどの歩きやすい靴で行きましょう。