裏見の滝(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

日光 くじら食堂さんでスイパス活動をした後に【裏見の滝】へ行きました。

わたしも彼氏さんも、存在は知っていましたが行ったことがなかったんです(´xωx`)

駐車場に車を停めて、標識の指すほうへ歩いて行きます。

この時点で滝らしき音が聞こえます。
{C43EB6E6-E6CF-44DE-9FEE-E8B244E24A01:01}

しばらく登ります。
{F75A66FD-648B-45FD-B1EB-0EF0C01E93D0:01}

石を積み上げたものがあります。

なんか怖い…。
{1D69D68E-82A8-43E2-A282-125E3A5AB2D7:01}

頭上注意!
{0A163ED0-5507-46A0-8300-D542294EF4AA:01}

がんばってここまで来たのに…高所恐怖症のわたしには無理そうな橋?が(´;ω;`)
{23F5CC3C-8190-4BFD-A81B-E584AABCB87C:01}

下を見ないように気をつけて、早足で渡ります。

彼氏さんは「下の川の水、流れが早い!」と。

でも見てる余裕などありません。

わたしでも見られるくらい川が近くなってきました。
{95E9DF86-468A-4757-87B0-B358C496E9D2:01}

えっ⁉︎⁉︎

あそこだけ青い‼︎

彼氏さんが「ブルーハワイみたいで美味しそう」って言ってたけど、ほんとそんな感じ!

画像じゃ綺麗な色が伝わらないのが残念。
{E248EEF0-EC38-42C2-A715-10A91EF0FAF2:01}

前を見ると…滝だぁ~っ!(*>∀<*)
{055F6788-6D17-44A1-BF2F-F69C58DC49CE:01}

さらに通路を歩いと行くと展望台?があり、水しぶきがかかる距離まで近づけます。
{F2E91CE6-2665-453A-AD45-D270BDDE0DC9:01}

滝がたくさん!
{C6E8950E-B0DF-40F1-82D3-D37C6E1E78F2:01}


日光といえば華厳の滝や竜頭ノ滝が有名ですが、日光市民は「裏見の滝のほうが好き」という方が多いです。

やっとその言葉を理解することができました。

華厳の滝みたいな豪快さはない。

でもすごく……綺麗。

マイナスイオンもすごいっ!

水辺が苦手なわたしでもまた行きたいと思いました。

駐車場から滝までは足元の悪い道を10分くらい歩くので、スニーカーなどの歩きやすい靴で行きましょう。