ごはんやこぐち(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

日曜日の13時過ぎ。

以前kaorinさんの記事を見て気になっていた【ごはんや こぐち】さんへ行ってきました!

行く前に下調べしていたら悠月さんとhirohiroさんの記事もヒットしました(*´∀`*)

ヒットしなかっただけで、他にも仲良くしてくださってるブロガーさんも行ってたりするのかな~♡



駐車場はお店の横に砂利のスペースがあるので、そちらに4台停められるそうです。

限られたスペースのみなので、必ず乗り合いで行ってください。

休日でも時間をずらせば空いているので、可能ならそうすることをオススメします。



皆さんの記事を見てから行ったので知っていましたが…本当に、普通~の一軒家でした!
{1D683505-0253-4415-AE7B-F31C3850444F:01}

でもこの看板があるからここで間違いない!
{CF8CB305-F7B5-4146-B69B-A15B40FA624D:01}


女性が一人で切り盛りしているので、メニューは3種類のみ。
{F6C05350-350E-4A44-B841-CBE91636BA13:01}

中に入ると、想像していたより席数がありました。

座敷4テーブル、フローリングの方には2テーブルだったかしら?
{CCF58B3F-51EF-4EFD-A239-C566B78DC0CF:01}


わたしは《カレーセット(¥1280)》を。

内容は…
・季節の焼き野菜乗せカレーライス(豚ひき肉)
・自家製ツナのサラダ
・お汁
・お菓子
・お飲物
{A1CE38B8-93DC-40F5-956D-A6B585B310A8:01}

野菜がたーっぷり♡

特にカブが甘くて美味しかったな(๑′ᴗ‵๑)

カレーは甘いけどスパイシー。
{8462A0AF-8F32-427C-BB88-A37DF3F6CBC4:01}


メニュー表ではツナのサラダって書いてあったけど…ひじきとごぼうなどの根菜類の煮物だったようなー。

それとも、気づかなかっただけでツナが入っていたのかしらヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

美味しくて夢中になって食べちゃったけど、何が入ってるのか見ておくべきだった…。
{5B021ACB-A68E-4BAD-97B7-E0B876BFC524:01}

きのこたっぷりのお汁。
{F1AE7EAD-D1D1-4177-995B-D2F748B9ABA3:01}


本日のお菓子は《ココアとバナナのシフォンケーキ》と《すくいプリン》

もちろんシフォンもプリンも美味しかったけど、それ以上にスプーンの上に乗ったクッキー?がすっっっっごく好みの味だった~♡
{92889B1B-8648-4D2E-AD59-21CE48066153:01}



友達は《蒸し野菜セット(¥1280)》を。

内容は…
・季節の蒸し野菜
・白みそソース
・煮豚&玉子
・自家製ツナのサラダ
・ごはん
・お汁
・お菓子
・お飲物
{171CAC90-1825-4B79-860B-08CC878603BE:01}



遅めのランチだったので、料理が提供される頃には先客1組が帰り、わたしたちだけになりました。

すぐ横に線路があるので電車が通るときは少しうるさいけど、そうでない時は静かでのんびりと過ごすことができました。

また行きたいなー。