ブーランジュリ ア・ランシェンヌ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

白沢街道沿いに移転した【ブーランジュリ ア・ランシェンヌ】さんに行ってきました。

高林堂さんの向かいにあります。
{E5603848-7BD5-47F0-8E39-BDB14403DB97:01}

お店の外観を撮りたかったけど、ちょうど雨が強い時だったので断念(´・з・`)
{CCD1C5FD-0474-4939-9A56-6AE6DA8B877B:01}

午後になったら混むから~と思い、11時過ぎ頃に行ったのですが…けっこう混んでいました(´xωx`)



今回こちらのお店に来ようと思ったきっかけは、悠月さんの記事を見て我慢できなくなったからです♡笑

真っ先にお目当ての焼きドーナツの前へ!
{0FF01837-AC16-44D3-B7A4-FCA6F491176A:01}

たくさん種類があって迷う~。

ギフト用にラッピングされたものもありました。

手土産にちょうどいい感じ♡
{86A23785-A667-4198-8BAB-3B2EF3D64C0E:01}

通路が狭いので、あまりゆっくり見れませんでした(ノ_・。)
{A9E226A2-A021-42A6-BEAC-D5EE61F80EFE:01}

自家製マヨネーズを使用したサンドイッチも気になりましたねー。
{1ADFDFA3-2E8D-4CE0-A72D-0C19D21C00A4:01}

彼氏さんは焼きたてのこちらをチョイス。
{8ABBD615-FF37-4477-A371-CBFB00AB6C68:01}

レジの前にはパンの焼きあがり時間が書いてありました。
{3D772051-835B-4571-93DA-8E7168984066:01}


大好きな《クロワッサンダマンド(¥225)》がひとつだけあったので購入。
{58CEDB25-9B93-49CB-85F6-E52BA06F19FC:01}

一般的なダマンドよりふっくらしてますね~。

他にはきのことチキンのタルティ(¥150)
おしりパン(¥78)
焼きドーナツ(各¥189)も購入。
{574D66FD-7752-4083-9D21-B16B875360E8:01}

焼きドーナツは、悠月さんが気に入っていた&人気No.1と書いてあったキャラメルを2個、バニラ、レアチーズを。

日持ちするから、ピーチと黒糖も買っておけばよかったなー。







20代の男女3人組も来店していたのだけど…すごくマナーがなっていなかったのが残念だった。

他にもたくさんお客さんがいるのに、我が物顔でのーんびりと選んでいたり、いくら袋に包まれているとはいえベタベタ触りまくったうえに買わなかったり…

他のお客さんも迷惑そうに見ていたのに、その視線にも気づかない若い子たち。

素敵なお店に巡り会えたのに、残念な気持ちも残ってしまいました(´ι_` )