今月号のもんみやに載ってしまったので混むかな~と思い、11:30頃にお邪魔しまーす♡
店内はこんな感じ。
二人で行ったので二人席に通されました。
バッグをかけられない椅子なうえに入れるカゴもなかったので、バッグハンガーを持って行くことをオススメします。
残念ながらお得なランチは平日のみ。
スタンダードメニューから注文。
メニュー表は文字だけで写真はなかったので、Facebookなどで下調べをしてから行ったほうがいいかと思います。
+¥350?でセットにできるとのことなので、そちらもお願いしました。
(メニュー表には書いてなかったけど、お店の奥の黒板には書いてあるのかしら?)
ドレッシングが少しスパイシーで美味しかったサラダ。
白いのはホワイトアスパラでした。
味付きのごはん。
塩とガーリックかな?
そしてメインのブラジル風牛ランプ肉のステーキ(¥1200)
お好みでファロッファ(上の黄色の粉)やヴィナグレッティという付け合わせと食べてくださいとのこと。
ファロッファはわたしはちょっと苦手でした(´xωx`)
そしてロデイオグリルさんで気に入ったヴィナグレッティ♡
今度自宅でも作ってみよーう。
彼氏さんは《パルメジアーナ(¥1200)》という、牛肉のカツレツにトマトソースとモッツァレラチーズを乗せて焼いた物を。
200gと書いてあったけど、すごくデカく感じました。
二人ともお肉が食べたい気分だったから、お互いに譲らず頼んだけど…量が多いから、メインは一品にしてホットドッグやタコス、ピザなどを頼むことをオススメします( ´△`;)
今回ハマったものがコレ!
「ブラジル人はコレをごはんにかけて食べるのが好きなんです。」と店員のお兄さんが教えてくれました。
わたし…豆があまり好きではありません(´・ω・`;)
もちろん彼氏さんは口にすることも無いでしょう(꒪⌓꒪)
でもせっかく出してもらったものだし、少しは食べてみよう…と、勇気を出してかけてみました。
……無言で3口食べ、またたっぷりかけて食べました。
美味しぃぃぃぃー!
お肉の存在を忘れ、ごはんばかり食べてしまいましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
夢中になって食べていたわたしを見て、彼氏さんも気になったらしくかけて食べました。
やはり彼氏さんも同じようにその後たっぷりとかけて食べていました。笑
そしてその後は早い者勝ちの取り合いです(`・ω・´)ノ
豆嫌いな二人が全て食べきりました。
すごいことだと思います!
こちらも自宅で作ってみよーう♡
「もんみやを見た」の特典で焼き菓子をいただきました♡
注文時に「何を見て来られましたか?」と聞かれ、そういえばもんみやの特典があった!と思い出して言いました。
店員さんから聞かれると言いやすいですよね。
いただいた焼き菓子はすごく不思議な食感でした。
口に入れた瞬間にパリン&フワ~みたいな。
こちらのお店、テーブルが小さめなので料理が並べきれません。笑
時間差がなくサラダ、メイン、ライスが提供されると配置に困ります(´・д・`)
急いでサラダを食べてお皿を下げてもらい、スペースを空けることをオススメします。笑
でもすごく素敵で美味しいお店だったのでまた伺います♡
平日ランチ(月~金)
11:00~15:00(L.O.14:30)
休日ランチ
(土、日、祝)
11:00~16:00(L.O.15:30)
ディナー(月~木、日)
17:00~23:00(L.O.22:00)
(金、土)
17:00~23:30(L.O.22:30)