最近


人間関係において


感じることがあります。


友達だと思っていたけれど


あれ?なんか態度が、ん?


と思うときがあって






・自分の都合中心で考えている


・知っている情報を聞きたがる


・嫌な部分が見えたら冷める







そんなところが見えると


正直


都合の良い人だと思われているんだなぁと


感じます。





わたしにとって


友達って


何でも楽に言い合える


悩みを打ち明けられる関係。


けどそこには


礼儀とかさりげない気遣いとかがあってこそ


意見や都合が合わなくても大丈夫というか。





わたしは


その場で楽しければそれでオッケーではなくて


長年付き合うの前提のもと


人としての礼儀を保ちながら


親しくなるものだと思っていて。




友達と過ごす時間は楽しく過ごしたいし


悩みがあったら一緒に共有して相手が楽になれたらいいなと思うし


結構自分なりにはエネルギーを使うからこそ


どの友達と一緒にいたいか


よく考えて付き合いたいなぁと


思う近頃でした。