綺麗で上品なカラーの花が生けられてます

カラーの名前の由来は、
ワイシャツや修道女
実は、別名「オランダカイウ(海芋)」で
オランダから渡ってきたサトイモの仲間なんです。
江戸時代、オランダから日本に入って来た当初は
サトイモの種イモに似た形の球根から、まさか
こんなに綺麗な花が咲くと思っていなかったでしょう。
「これが、イモの花か!?」
と当時の人はビックリしたのではないかと私は思います。
現代人の私の感想としては
サトイモとカラーが結びつきにくいので
『 みにくいアヒルの子
そして、花言葉は
「乙女のしとやかさ、すばらしい美、夢のように美しい」
ほんと花言葉って上手に花を表現できているなと思います。
私も、上手な表現の文が書けるようがんばります!
くにもと