お友達からたくさんゴーヤをいただきました。
とってもみずみずしくておいしそう。
昔は苦味がちょっと・・・と敬遠していましたが、最近は平気になってきました。

「なんだなんだ、コレ。ダンベル型のおもちゃか?」
$ここあで一服

ゴーヤっていってね、ちょっと苦いけど栄養たっぷりの食べ物なんだよ。
かあちゃん今年の夏はちょっと体力落ちてるから嬉しいな~。

「食べ物かぁ。おれも食べれる?」
$ここあで一服

食べられないと思うよー。

「でもいいにおいがするぞ!」
$ここあで一服

落ちてるつぶつぶ食べちゃったけど、苦くないのかな~。

「おれに好き嫌いはない!」
$ここあで一服


早速天ぷらにしていただきました。
おいしかったです。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

今日も、またまたひまカフェ(わんこん家)さんにお邪魔してきました。

この間カメラマンさんにとってもらったデータの確認と選別作業です。
さすがプロです。全ていいです。選べといわれても選べません。
とくにかあちゃん、優柔不断で家族には定評があります。
大きな決断は言うに及ばず、小さなことでもぐずぐず悩んで決められない・・・
そんな人が何百枚もあるデータから数十枚選べといわれても、そりゃ無理ってものでしょう。

さくさく選ぶみゆさんを目の前に、「ん~、これか?それともこれか??」とかあちゃん延々と悩んでおりました。
見本の用紙に制作希望の種類を記入していくのですが、自分で入れるあまりの斜線の多さと書き直しの嵐に、「真っ赤になってかえってくるよ!」の添削のテストを連想してしまいました。

いつも連れていってくれてお手間をかけるのに、お昼ゴハンまで待たせてしまってすみません(汗)。
でも今日もとっても楽しかったですドキドキ
ほんとにありがとうございました音譜



そんなかあちゃんの横でお腹をすかせた子がひとり。

「じっとガマンの子であった・・・」
$ここあで一服

かあちゃんの作業が遅いため、待ちに待ったゴハンです。すいませんねここあくん。
$ここあで一服

「それイッキ、イッキ、流し込め~!」
$ここあで一服

「そんなに急いで食べると胃に悪いわよ?」
$ここあで一服

「あれ、ない・・・」
$ここあで一服

「食べた気しねーぞ。これほんとにゴハンはいってた?」
$ここあで一服

入ってたよ。たった今食べたでしょ?

「もっかい確認」
$ここあで一服

「ねえ、ほんとにおれ食べた??」
$ここあで一服

・・・・・・・




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
本日、花火大会でした。
ひと昔前は東洋一とやらで評判だったのですが、最近は規模も縮小されてるようでちと残念。
そんなに大きくは見えませんが、うちの家から50歩ほどの場所でも充分楽しめるので、ここあをつれて見てきました。

「人がいっぱい、なんだろなんだろ。み~んな同じ方向を見ているのはなぜなんだ?」
$ここあで一服

「おう!どっかんどっかん音がするな~」
$ここあで一服

「なんかいろんな色があって、みんなわーきゃー言ってるな~」
$ここあで一服

「最後にお空がお昼みたいに明るくなって、びっくりしたな~」
$ここあで一服

「まわりのおばちゃんに大人しくってイイコね~、って言われたけど、実は最後は寝てたんだ」
$ここあで一服

「だって今日は訓練で疲れてたんだもん」




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村