今日も、またまたひまカフェ(わんこん家)さんにお邪魔してきました。

この間カメラマンさんにとってもらったデータの確認と選別作業です。
さすがプロです。全ていいです。選べといわれても選べません。
とくにかあちゃん、優柔不断で家族には定評があります。
大きな決断は言うに及ばず、小さなことでもぐずぐず悩んで決められない・・・
そんな人が何百枚もあるデータから数十枚選べといわれても、そりゃ無理ってものでしょう。

さくさく選ぶみゆさんを目の前に、「ん~、これか?それともこれか??」とかあちゃん延々と悩んでおりました。
見本の用紙に制作希望の種類を記入していくのですが、自分で入れるあまりの斜線の多さと書き直しの嵐に、「真っ赤になってかえってくるよ!」の添削のテストを連想してしまいました。

いつも連れていってくれてお手間をかけるのに、お昼ゴハンまで待たせてしまってすみません(汗)。
でも今日もとっても楽しかったですドキドキ
ほんとにありがとうございました音譜



そんなかあちゃんの横でお腹をすかせた子がひとり。

「じっとガマンの子であった・・・」
$ここあで一服

かあちゃんの作業が遅いため、待ちに待ったゴハンです。すいませんねここあくん。
$ここあで一服

「それイッキ、イッキ、流し込め~!」
$ここあで一服

「そんなに急いで食べると胃に悪いわよ?」
$ここあで一服

「あれ、ない・・・」
$ここあで一服

「食べた気しねーぞ。これほんとにゴハンはいってた?」
$ここあで一服

入ってたよ。たった今食べたでしょ?

「もっかい確認」
$ここあで一服

「ねえ、ほんとにおれ食べた??」
$ここあで一服

・・・・・・・




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村