♪昨日は訓練日ぃ~♪

もうすぐ寒くなってくるので、今のうちに景色のよい場所で訓練を・・・と初めてデビューいたしました。
河川敷きです。
$ここあで一服

本日の付き添いはお預かりで来ていた卒業生のテラくん。先生はてっちゃんと呼んでいましたが・・・
確かに短縮するとしたらそれしかないか、とは思いますが、てっちゃんと呼んでもいいのかしらと迷うくらいのとってもかわいいワンコです。
$ここあで一服

初めてのワンコにはケンカを売ったり買ったりすることもあるここあです。
一瞬緊張しましたが、テラくんはOKだったようで、そうなるとお約束の行動へ。

「おれの好意の証を受け取れ!」
$ここあで一服

もはやあきれて何もいえません。テラくんゴメンナサイ。


そうこうしているうちに小学生の郊外学習の団体が河川敷きにお弁当を食べにやってきました。
わらわらわら・・・

「ん?ギャルだな。もしや触ってくれるのか?」
$ここあで一服

「おいおい、おれのアタマは一個しかないんだぜ。一人ずつだ。」
$ここあで一服

ここあに触れている手が一本じゃないぃ~!
駅のロータリーの訓練では、一本の手も頭の上には降りてこなかったここあです。
かあちゃんはカンゲキで涙ぐみました。

「一度に一つの手しか嗅げないぞ。」
$ここあで一服

「順番に出せと言っているではないか!」
$ここあで一服

こんな光景を見ることができて、とってもミラクルな一日でした。


「まるで夢のようだった・・・」
$ここあで一服

ほんとだね!


かわいがってくれたボーイズ&ガールズ、ありがとう!
そしていつもご指導下さっている先生、ありがとうございました!






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

みなさまこんばんは。ここあです。

ワンコというものは何かにつけ待つことが多い。
ゴハン、オヤツ、散歩・・・いろいろある。
「ちょっと待ってね」とはかあちゃんの口癖だが、「ちょっと」だったためしはない。
たいがい長い。

散歩に行くまでガマンしきれなくなった挙句、トイレではない場所でジョンジョロリということもあった。
いつも忙しいと言っているかあちゃんだ。そんな中でも時間をやりくりして寝転んで見ている朝の「韓流ドラマ」の間くらいはワガママを言わず待っていてやりたいのだが、おれのシッコタンクにもさすがに限界というものがあった。

「だってかあちゃん、もう昼近い・・・」
$ここあで一服

とうちゃんは言う。おれは扶養家族だそうだ。
とうちゃん曰くヒエラルキーの最下層にいるおれには、「待つ」という行為は当然であるらしかった。

「かあちゃんのため、韓流ドラマの2~3本くらいガマンしなければ・・・」
$ここあで一服


最近かなり頑張ったマテは「駅のロータリーでの伏せで10分」だ。
背後では電車の発着に伴う「プルルルルー」だの「ガタンタン!」だの、果ては振動が体に響くという状況でじっと伏せをしていた。
おれとしてはかなり上手くこなせたと自負している。

$ここあで一服
(※駅での写真はないので、イメージで。)

ロータリーゆえに人通りもたくさんあり、なんてったって愛玩犬がじっとしているのだ。触りたくなるのが人としての道理というものだろう。
おれとしては誰かの「まあ!カワイイわね~、ナデナデ」くらいの邪魔が入るものと思っていた。
いや敢えてその状況を望んでいたといっても過言ではないだろう。

「もうそろそろ邪魔が入ってもいい頃だな」
$ここあで一服

ナデナデされてもガマン強いおれはじっと前を見据えて凛とした姿勢で伏せをし、さらに通行人からの「まああ!なんてカシコイんでしょー!」との賞賛くらいはあって当然、エッヘン!と踏んでいたのだ。

しかし誰もおれには近づいてきてはくれなかった・・・

「なんで誰も来てくれないの?」
$ここあで一服


「なぜだろう・・・」
$ここあで一服

いや、理由は深く考えまい。考えてはならない。


どなたか分かる方、是非ご教授を!




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


いつも更新がトロいかあちゃんです。こんばんは。
先週末のことですが、遠出してたくさん遊んできました。

その日は両手に花のここあです。
いつもどんなときでもかわいいラテちゃんと、
$ここあで一服

ワンコ広場でここあが一方的に仲良くなったと思い込んでいる、柴犬のランちゃんです。
$ここあで一服

「今日のおれは二つの可憐な花を愛でるのだ。」
$ここあで一服
ラテちゃんもランちゃんも、きっとここあには愛でられたくはないでしょう。

いつもみゆさんにはお世話になりすぎるほどなっているのに、またまた優しさに甘えて連れていっていただいたのが宝塚ガーデンフィールズです。

「どこもかしこもすっげーオシャレだぞ。かあちゃん。」
$ここあで一服
ほんとだねぇ。空気から違うねぇ。

「さすが食べ物もうまいぞ。このおじや。」
$ここあで一服
ノンノン。リゾットです。

自分のをさっさと食べて、ラテちゃんの皿にまで侵食。
「ラテちゃんと同じ釜のメシだ。♪きっさまーとおーれーとーはー♪」
$ここあで一服
同期の桜じゃないし。

残念なことにワンコの運動会が開催されていたので、ドッグランには入場不可でした。

食べた後は堺のドッグランへ移動。
貸切状態で思いっきり走ってました。

オンナはオンナ同士の図。
「花たちよ、待って・・・」
$ここあで一服

「花たちよ・・・」
$ここあで一服

そのうちワイマラナーの男の子がやってきて、ここあはロックオンの対象を変更。

「わっほ!マッチョだマッチョだあ~!」
$ここあで一服
ひたすらまとわりつきます。

「うりゃっ、チュー!」
$ここあで一服

そのうち「♪ドドスコ~♪」と踊りだすんじゃないだろか・・・

いつもまったりのこの二人。
「やっぱラテちゃんといると落ち着きます。」
$ここあで一服
うんうん、そうだね。いい感じだよね。

「かあちゃん見てくれ!やっとランちゃんがおれに興味を!」
$ここあで一服
どう見てもボールを守ろうとしてるランちゃんに追い払われてるだけの気が・・・


「可憐な花たちよ、ありがとう!」
$ここあで一服


たくさん遊んで疲れきったのか、帰ったあとはつついても起きないくらいグースカな一日でした。

ありがとうラテちゃん、ランちゃん。
そしてみゆさん、ランちゃんママさん。

また遊んでね!




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村