だんだん寒くなってきましたね。

寒さに弱いかあちゃんです。が、うちにはコタツはありません。
ただでさえめんどくさがりだと自覚があります。コタツがあったらきっとそこから出られなくなってしまうでしょう。
あえてコタツは置かない!ストイックなかあちゃんは頑張ります。

そんな中、年がら年中ごろごろしている筆頭、ここあくんです。

「おれってそんなにごろごろしてる?」
$ここあで一服

うん、見るたび寝てるよ。もっと若者らしく動いたら?

「だってさ、こういうカッコするだろ?そうするとさ、じきに鼻がかわいてきて・・・」
$ここあで一服

「寝ちゃうんだ。」
$ここあで一服

いいよね、ここあは。かあちゃんは忙しくて昼寝なんてしてられないんだよ。

「そうなのか?」
$ここあで一服

もちろん。料理洗濯掃除に買い物。主婦はなかなか大変なんだよ。

「ほんとうに??」
$ここあで一服

「じゃあ、いつも置いてあるこの毛布はなんだ?」
$ここあで一服

えと、韓流ドラマのお供・・・?




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
・・・ではなく訓練でした。
しかし本日もたくさんのワンコやニャンコに会って満足したかあちゃんです。

お天気のよい中、はりきって河川敷へ。

「今日は誰が来るのかな~。シッコでもしながら待つとすっか。」
$ここあで一服
何回するの?もう出てないよ。

本日の付き添いは白プードルのうずらちゃんと黒プードルのひじきちゃん。
ひじきちゃんはお初ワンコ。とっても内気なカワイコちゃんでした。
$ここあで一服

途中訓練生のワンコに会ってご挨拶。
元気いっぱいのマロンちゃんと
$ここあで一服

シャインちゃん。
$ここあで一服

この時点まで会ったワンコ全てにフラレ続けましたが、めげることなく楽しく訓練を終え、先生とピクニック気分でお昼をいただき、午後からはみゆさんの訓練のお邪魔をすることに。

待っている間の3匹。なんでしょね、まるで噂話をされてるかのようなこの距離感は。
「ほら、ここあくんよ、お話してみたら?」
「え~、だって恥ずかしい。」
$ここあで一服
・・・などという会話がなされているわけではありません。
すいません、かあちゃん白昼夢を見たようです。

そうこうするうちに、唯一ここあに対してドン引きをしない救世主、ラテちゃんが登場です。
・・・ん?こ、このニャンコは!
$ここあで一服

子猫のときに会ったっきりだった、みゆさんちのくぅちゃんだ!
わ~、とってもきれいなレディーに成長してました。
$ここあで一服

男の子はここあだけというおいしい状況で、たくさんの美女に囲まれウホウホだね~。よっ、果報者!
と思ったら、うずらちゃんのニオイを嗅ぎながらジョンジョロリ。
$ここあで一服

下品きわまりないぞ。





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

初めて外での撮影会に参加してきました。
いつもお世話になっているひまカフェさんです。

芝生や落ち葉の広場や人工庭園でたくさん写真を撮っていただきました。

おまけに今回はラテちゃんと一緒にとっていただくという栄誉に浴しました。

「目線はこっちか?」
$ここあで一服

「こっちか?」
$ここあで一服

「こっちだ!」
$ここあで一服

ラテちゃんは自然な動きと笑顔で生まれながらのモデルです。
そんなモデルと一緒に走っている場面を撮影しようとしてくれたカメラマンさんから一言。

「ラテちゃん走るの早いから、ここあくんよりも後ろから一緒にスタートしてくれるかな?」

なぬ?ラテちゃんより3倍以上の重量のあるここあですが、超鈍足とな!?

「どぴゅーーーーーん!!!」
$ここあで一服

「えへ。運動オンチ、バレちゃった?」
$ここあで一服
どうりでベンチから降りるとき、ジャンプじゃなくて墜ちてたわけだ・・・


なんやかんやとたくさん楽しませていただいた撮影会でした!
カメラマンさん、ひまカフェさんありがとうございましたビックリマーク
みゆさん、ラテちゃんありがとうビックリマーク


「出来上がった写真集は、花婿道具として持っていきたいと思います。」
$ここあで一服

うむ、大事にするがよい。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村