株式会社ココア堂、社長日記 -4ページ目

ザ・ニッポンの、手仕事♪

訳あって
丸亀の
うちわの港ミュージアムへ。
いろいろ勉強になりました!


ニッポンの、手仕事の
真髄がここにも
ありました!



紙漉き、藍染め、
浄瑠璃、すばらしい徳島の文化に触れることのできた2014も、あともう少し。
※右下の写真はオマケ(笑)



⬆阿波藍と拝宮和紙と丸亀のうちわの
絶品コラボ♪

匠の技は
高い次元で通じ合うね。

そうこうしてる間に、
季節はすっかり冬。
ちっちゃくて可愛い柿のなる木。



そこかしこに
柄にもなく
情緒感じました★

そして、
勇気をもって
いろいろ頑張ろうと
誓ったのです♪

皆様、急な寒さに
お風邪など
召しませんように(*^^*)

神戸、大人の夜。

神戸に出張。
久々に眩しいほどの夜景に感動です!



調子にのって
エヴァンゲリオンみたいな1ショット(笑)


その前に
行きたかった
伊丹西台ポスター展にGO♪

まずは開花亭さんで、腹ごしらえ♪
私は麻婆豆腐★


スタッフの坂田さんは
酢豚♪



美味しかったし
ポスター展を主催する
商店さんは、みんなフレンドリーで楽しい!
とある写真館では
手相まで見てもらいました。

後の忘年会は
jazzクラブの草分けソネさんへ。



途中、うっかり寝てしまいましたが、
大人の夜を満喫しました!
ありがとうございました★

そして、そろそろ
ルミナリエ。



来年であの日から20年だそう。
忘れてはいけない。

頑張ってる、神戸に
また行こう♪♪

屋台デビュー無事終了♪ウマウマ写真満載ぢょ!

仕込み、仕込み♪
↓まずは、おでん!ね。


続いて、そば米汁ね!
↓↓



と、申しますのも
↓↓



露店商デビューのため!
オカミサンやけん、
お着物に割烹着ぢょ。

屋台終わってへとへと君で
脱ぎっぱなし。
↓↓



長く濃ゆい時間でした。
ありがとうございました!
阿波十郎兵衛屋敷の皆様、
ご来館のお客様、
そして、露店商メンバー!
楽しかったです!


翌日から
しばらくぶりの日常へ。
↓↓

久方ぶりのラン♪
8キロですが、
体  確実になまってました。
筋力も気力も。。
3/22に向けて
そろそろ本気にならな、ヤバイぞ!
反省です。

そして、これまた一年ぶりの
高校バスケ部の同窓会。
↓↓




石井町のリーベフラウさんで。
食べまくりぃ♪

みんな、相変わらず面白くて元気。
パワーいただきました。
ありがとう★
また、来年!
↓↓


11月は大変な一月でした。
いろいろ、初体験もあり
紆余曲折あり。
ともあれ、2014もあと一月ちょい!
笑顔で締め括れるよう
頑張らないと、です!

ちょっと早いけど
今年もお世話になりました!

来年も
どうかよろしくお願いいたします★

感謝感謝の一年ですm(__)m