鼻が詰まると、甘いものが食べたくなる説!?
ゆうべ、鼻が詰まっていたせいか
無性に甘いものが食べたくて、わざわざコンビニで
いちごショートケーキを買って食べました。![]()
ただ、それだけのことですが・・・なにか?(笑)
風邪をひくと、普段と違う嗜好性になる、という一例です。
↓↓可もなく、不可もなく・・・まぁまぁな感じ。イチゴに救われました![]()
ひとまず、目標は達成できた夜でした。![]()
そして、本日はなぜか来客の多い一日に![]()
午後から、1月19日の「ぶらりエコカフェ」のお打ち合わせを
徳島市の環境保全課、吉田さん、坂東さんと。![]()
久しぶりにお会いできて、うれしかったです!
ちなみに、ぶらりエコカフェとは、徳島市取材のエコリーダー育成講座のこと。
最初のお打ち合わせは、半年近く前ですので、
のんびり構えていたら、もう来週なんですね、慌てます
。
今回は、ブレストから企画シートまで、の流れを
ワークショップしてみます
。
たぶん、最終プロセスの「アイデアを結合させ、発展させる」
ここが最大の難問かも!
できるだけ、分かりやすくお話しさせていただきますね!o(^▽^)o
↓↓さきほど、テキスト第一稿もほぼ完成いたしました!![]()
![]()
あとはピュンピュン動かしたり、原稿作ったり・・・もう一息ですね![]()
バックにある一覧表、これがなかなかのマル秘シートです!![]()
そんで、夕方突然のお客様!
ご近所の吉野川タクシー の近藤洋祐専務です!
爽やかな好青年に心が洗われました。。←普段、曇っとるけんな(笑)
タウン誌でおなじみとなった、かなりのイケメンです![]()
↓↓・・・・
ん?
一枚目は、おどけられちやいました・・・
テイク2はマジに撮りましたが、
あえて、アップしませんよ
←なんでやねん!
彼はタクシードライバーでもあり、黒塗りのでっかり車で
VIPの需要に応えているそう。バイリンガルなので
外国のお客様にも対応されているそうです。
吉野川タクシーには、小さいころからお世話になってきました。
すでに、私の子供世代に代替わりしようとしてるんですね~。
タクシーにもどんどん新たな価値が求められる中、
どんな新商品、新サービスを生み出してくれるのか
とても楽しみです!
今夜は実は大事な大事な新年会がWでございました。
が、やむなく両方キャンセルさせていただきました。
来週は超ドタバタな毎日なので、
なんとか体調を整え、さまざま備えることにしました←えらい?
最後に、今日いただいた一枚も。
↓↓
斉藤和義、映画監督・・・名曲やで!
ありがとう![]()
これ聞きながら、表向きには早めに休むことにします![]()
。。
また、明日ね!





