鎌倉に行ってきましたよん♪
久々に、鎌倉へ。![]()
【筆家かまくら】さんは、
今年1月1日にオープンして、11か月。
ずいぶん周辺の様子も変わったり、
店内も彩り豊かになったり・・・
そんな様子を拝見しに伺いました。
店頭にも看板がつきましたし、
泡泡ぶくぶくの体験もできます!![]()
店内のディスプレイも洗練されております!![]()
来店すると、ハーブティーとか出ちゃいますし。![]()
お客様も居心地のいい空間のようです!![]()
↑
裏に、チーズケーキ屋さんも新規オープンしたようですし、![]()
↑人力車のおにいちゃんは
相変わらずイケメンですし・・・![]()
鎌倉の日曜日はやはり天気に関係なく
大賑わい!?
詳しくは・・・
んなわけで、鎌倉はいつも人、人、人・・・
ですが、
比較的静かな場所を選んで
歩いてみました、雨の中・・・![]()
銭洗弁天さまです。![]()
ちょいと坂道がきつうございました。
鎌倉駅から、40分くらいかかりますねぇ。。![]()
雨上がりで、なかなか風情もあり、
ここは静かな人気スポットですね。![]()
荏柄天神社さん。
ここは学問の神様でもあり![]()
筆を祀る筆塚で有名な場所。
こちらも鎌倉駅からは30分以上歩くかな?![]()
上のほうに見えるのが絵筆塚です。
ここまで来たら、鎌倉宮まで足を延ばして・・・![]()
七五三で賑っておりましたよ。![]()
普段は落ち着いた雰囲気で、私は割と好きな場所です。
決まって、こちら、いただきます↓
名物の甘酒!
というか、ここまで歩いたら
足がくたくたになって
一休みしたくなるんですよ、みなさん。
ほかにも、いろいろと歩き回ること5時間。
いやぁ、鎌倉って、足腰にきますね!
くたびれた夜は大宴会!![]()
![]()
![]()
大船の居酒屋さんで筆家のスタッフさんと
お疲れさん会しました。。
↓これ、なぁんだ?
豆腐ちゃんです!
クリームチーズのような濃厚さと
しっとりさ。
一見、ゆで卵のような質感にびっくりしましたが
美味しかったです!
〆は
やはりこちら、ねっ↓
大餃子、というの名の
文字通りビッグサイズ!![]()
大味かなぁ。。。と思いきや
わんりゃい美味しかったです!
というわけで、今回は珍しく
新幹線往復の鎌倉旅。
陸路はやはり遠いです!![]()
久々に新神戸からバスで帰ってきました!
皆様、お世話になりました!
スタッフの皆様
ありがとうございましたぁ!!![]()
では、今夜はゆっくり足腰いたわります~![]()
あっ、今年はあっかいからか
紅葉はまだ途中、って感じでした![]()
まだ間に合いますから、皆様もぜひ鎌倉へ![]()













