スクフェス2が4月15日よりサービス開始となりました!
運営からは15時からと予告されてましたがiosは12時頃からダウンロードできるようになったそうです。
管理人は14時半ころ帰宅してのプレイ。わくわく☆
立ち上げ画面
しっかりラブライブらしいイラストで素晴らしいですね
あっ、新作は4作シリーズですか。嫌な予感・・・w(ガチャの件です)
最初の会話モード
一見普通に見えますが、かすかに揺れ動くのが巧妙に立体感を出してるのが新しいです
3Dならぬ2.5Dくらいでしょうか。新鮮味が良いですね~
そしてなんと最初から好きなキャラのURを一人選ぶことが出来ます!
前スクフェスもどこかでその仕様になってたらしいのですが、これは嬉しいですね!
URのデザインが素晴らしい☆
当然ですが管理人が選んだのは激推しの花陽ちゃん💛
スクフェスでもスクスタでもない、自然観の雰囲気を目一杯出した感じがします
比較すると旧スクフェス→キャラがはっきりしたデザイン、スクスタ→洗練された曲線絵と鮮やかな色合いのギャルゲー風
でしょうか。いずれも魅力ありますが、新作は新しさを出してこれで良いと思いました!
ここからアプリゲー名物のリセマラを始めます~(誰が考えたんでしょうw知人から聞きました)
初プレイにつきガチャを30連(内、10連は最初の選択UR確定付きのチュートリアルガチ)できます。
(20連分はチュートリアルを終了させる必要があります)
2回リセマラの計90連までやりました
ああっ、曜ちゃんえっちぃ・・・
じゃなくてアクアではお気に入りのキャラが来ました!これは素晴らしいです(チュートリアルより)
以下無償石より
ヨハネさんの新作が決定してます。ファンタジーらしいイラストが凄く気に入っててとても楽しみです♪
前ブログ(ヤフブロ)のブロ友さんが気に入ってたキャラですね~
これ知ったら羨ましがられるでしょう!(というか確定URで取得してるでしょうけどw)
虹ヶ咲はアニメで1期見ただけで、かすみん以外のキャラがよく知らないのですが、このイラストは本当素晴らしいです
是非とも早く覚醒させてみたいですね~
本当はにこちゃん狙いで回してたのですが、スクスタの3回引き直しガチャでも経験有りの決断タイミングを誤ると後悔するので妥協してこれで決定しました。にこちゃんは後々ガチャで取ることにしましょう!
そして花陽ちゃん覚醒イラスト
これは素晴らしいです☆
しかもイラストが初登場の穂乃果ちゃん達みたいにゆらゆら動きます
ミッションやってたら一人は覚醒用のアイテム(ペンライト)が貯まるのですからスクフェス2さん嬉しいことやってくれますね
ただ二人目以降の覚醒はアイテム集めの情報待ちなのですが楽しみが増えました!
それでは前ラブライブの引き継ぎ結果を報告します
・アルバム・・・前作のアルバムをそのまま移行したものです。もちろん楽曲に参加させたりホーム画面に設定できません
喋ったりもすることなくただCGを見れるだけです。(アルバムは引き継ぎ発行した時点までに集めたもの?見覚えあるのが入ってないような・・・)取得時にスクショ沢山取ってたのでこれはまぁいいかなと
引き継ぎしたアルバムは元からか分かりませんが画質粗めです。端末が大きめで拡大されてるからでしょうか。前作のカードをスクショした画像で見た方が良いような・・・
・称号・・・前の記事にも載せた〇〇推しその他取得したものを新作でも使用することができます。引き継ぎはこれが価値ある気がします
と言っても〇〇推しは新作で初めから準備されてますし、後々追加称号が出てくれたらよいでしょうね~
・報酬・・・10連チケット×?枚(プレイヤーのランクに関連?)。意外とシンプルな感がw最終ランク443で60連分、UR1枚ゲット。新作ガチャ設定分の3%でしょうか。リセマラは実感10%くらいあった感がありました(??)。あっ、現在の勧誘pt期限が今月中なので失敗しましたね。取っとけばよかったです;;
簡単にですがゲーム性としての感想も書いておきます。ではでは興味ある方はスクフェス2でお楽しみください☆
・リズムゲーム
前作のEASYモードを除いた4種難易度となります
前作と同じ仕様ですが、やたらミスが多い(特に長押し)相当下手クソなのかなと思いましたw
端末のサイズも大きいのに変えましたし・・・ですがどうやらノーツが見にくいということで設定すれば良くなる情報を得ました
ホーム画面の右上にある3本線をタップ→右側上から2つ目の「各種設定」をタップ→上の「ライブ設定」が赤くなってることを確認し、
「タップエフェクトサイズ」70%・「ライブ動画の明るさ」50%・「アイコンリズムの速度」8
この他にも書かれてましたが、ひとまずこの設定でノーマルをフルコンボできるようになりました!
ただちょっと早い気がするので調整は「ライブ画面プレビュー」を見ながら各自設定頂けたらと思います。
カットインは個人的に邪魔に感じませんのでONです。背景のモニターに映るように工夫されてます
・カードデザイン
SR等の良デザインは前スクフェスやスクスタの方が多いかなと思います。
全体的には前スクフェスが一番豊富でしたね。スクフェス2も種類は今後増えるでしょうけど
・カードの強さ
旧作と変わらないと思いますが、スクスタのように覚醒5凸といった鬼仕様はありませんw
ここは断然スクフェスでしょうね~
ただ、覚醒&絆MAXでストーリー開放があるのかそこは気になります。声の方は前スクフェスは充実してましたので
あとURが被ってもペンライト500に換算されるだけでいきなり覚醒出来ません。確実なのはガチャ250連で換算(結局天井ですかw)・・・現実は厳しいです;;
・ガチャ
全シリーズ39人を入れた驚異の0.07%UR仕様w
スクスタの0.05%とかと一緒ですね。デザインの種類は一種ですけど欲しいもの狙いは到底シビアだと思われます
それでも初めに確定URがあるのですから断然スクフェス2の方が良いでしょう
ガチャは旧スクフェスの100個入/目玉UR1個封入(キャラ選択可)が断然良かったです。課金するなら普通それですが今後出てくるのかは果たして・・・
250連の天井はあるので長い目で見てにこちゃんを出すならこれしかないですね!
※勧誘ptは期限があるので石を250連分貯める必要があります