『ブーケを
作って、プレゼントしたいのですが、
経験がなくてもできますか?』
とお電話下さったのは
お若い新郎のお母様。
『モチロンです。
ちゃんとお手伝いさせていただきますので
ご安心ください
』

そうお答えし、
お母様と
新婦様のドレス試着写真、
ご希望の色味、
花材などなど
お電話やメールで
何度もご相談させていただきました。
↑ 実際のお写真は控えさせていただき、
似たイメージ画像です。
ロングトレーンのドレスのボリュームに沿いつつも
新婦様の身長に合ったように。。。と
『ボリューミーでゴージャスでありながら、
タテに長すぎないキャスケードブーケ
』

に決定いたしました

大阪のお花の資材屋さんで
晴れの日にふさわしい花々を調達し、
レッスン1日で仕上がるよう
下準備をさせていただきました。
いよいよレッスン日

『式場のスタッフの方に
経験のない方が
キャスケードブーケを作られるのは
難しいのでおすすめできないと
言われたんですが。。。
』

と少し心配そうなお母様。
『大丈夫ですよ!(笑) 安心してください♪』
と
実際に色々なブーケ・サンプルを見て頂き、
おしゃべりしながら
和やかにスタート

本物のお花と見まがうほどの
クオリティの高い花々に
『わぁ、きれいですね~』と
楽しそうに作業を進められるお母様

かつて
婚礼司会のお仕事をしていた時の
お話など織り交ぜながら
楽しくたくさんの会話を
させていただきました

午前からはじめた作業も
軽食のブレークタイムをはさみながら、
そこでお母様が
『小さい頃は
兄弟のお揃いの洋服も着せたものですが。。。』
とご相談があり、
新郎さまのブートニアとお揃い
の

弟さま用のメンズコサージュ、作成!

それならいっそ、、、
と
お父様にもお揃いで~♪♪♪
と 3つも作成いたしました



完成後には
美しいブーケを眺めながら
コーヒーを。
するとお母さまから
実は
新婦様は手作りブーケのプレゼントを知らず、
挙式当日に
サプライズでプレゼント
されることを

お聞きしました



なんて素敵なお母様でしょう

『司会の方にお伝えして、
ぜひ心温まるエピソードを
みなさまにアナウンスしていただいてくださいね』
ともお話させてただきました

ゴージャスなロングトレーン・ドレスに合うこと
と、
新婦様の身長を考えての
オリジナルサイズ

世界でただひとつの
美しいキャスケードブーケが完成いたしました。
そして
新郎のお母様の温かい想いをのせた
新郎ブートニア
と
お父様・弟さま用の メンズ・コサージュ

これらは 一旦お預かりし、
最終微調整させていただき、
キャスケードBOXに入れて
日が良い日に
あらためて納品させていただきました。
お母さまの優しい笑顔
が

心に残る
素敵なレッスンでございました

この度は Atelier Cocoa-coco を
ご用命いただきまして
誠にありがとうございました


