友人とランチ♪ | 本格アクセサリー&フラワー教室&フランスアロマ アトリエココアココ

本格アクセサリー&フラワー教室&フランスアロマ アトリエココアココ

ジュエリーブランドF leurs et Bijoux
Atelier Cocoa-coco
フラワーエデュケーションジャパンライセンス校


友人4人
創作料理のお店でランチランチしてきました~♪


小野市にある隠れ家的人気店
≪花笑彩日≫さんへ。


※ 花わさび と読みます。
オーナーさんがわさびワサビがお好きキラキラで、
メニューのどこかでわさびが入ってるだけでなく、
お店の内装やインテリアも
淡いモスグリーンで統一されていますキラキラ



完全 創作料理お煮しめ
『同じ料理が出たことがない!ええ!!

評判なんです。



私は2度目でしたが
やはり
初めて見る料理ばかりでした~嬉




↑ ランチ、ディナーともに1組だけの
完全貸切上げ上げ

メニューもこの通り、
オーナーさんのオリジナル手書き!




↑ 青豆のムースにメレンゲと本物のフタバ

ピンクの粉末は桜の花の粉末
メニュー通り
春の香りたっぷりぺこ


冷製で美味しかった~♪



↑ この器にまずびっくりびっくり

幅50~60cmはあったでしょうか~


お料理は

新じゃがを練りこんだ磯部もち

朝どりの焼タケノコ

うずらのたまごのしょうゆ付け燻製sei



↑ これ、何だと思います?!



本当はキラキラジュエリーケースキラキラとして
売られていたという
このニワトリちゃん!


こんな奇想天外な使われ方で
きっとこのにわとりちゃんにわとり
一番驚いてるかも~にわとりにわとりにわとり(笑)


にわとりちゃんの中は
ジュエリーではなく、
炙りマグロと旬のお野菜が~♪


↑ 本日のメニューのわさび
このドレッシングに入っていました♪



↑ 続いてのお料理は
本物の山つつじと一緒に
ぶたちゃんの創作器で登場~♪


イカつみれイカ
カレー味のそうめんを衣にして
揚げたおだんご♪


『これなに~?!アンパンマンビックリびっくり』と

ここでも盛り上がりましたよん~



そして

赤ワイン赤ワイン で炊いたご飯
塩漬け桜の葉葉っぱのご飯
お花の形に型抜きされて登場~おんぷ


横に散らした花びらは
ユリ根を色を付けて細かく細工されたもの。


もちろん食べれます♪



梅味のおそうめん
出汁をそそいで
にゅうめんでいただきました♪


そして~
デザートはお部屋を移動ダッシュしますニコちゃん

ガラリと雰囲気の違うお部屋で
自分の好きなカップを選び
マカダミアナッツ珈琲
淹れていただきましたドリップコーヒー

ストロベリー味のお紅茶と
好きなものをチョイスできましたよキャー





締めのデザートが
これまた音符カワイイ音符んです

↓ この2つのロールケーキ、

生地の模様が違うんですよ


水玉模様みずたま と ストライプストライプ


こんなところにまで

気配りがあるなんて本当にびっくりびっくり


このロールケーキ、

お花も食用、

蝶も砂糖菓子なので

全部食べれます~!





花わさびさんへ行くと

どのお料理も美味しい上に驚きがあって、
ついつい

グルメリポートご飯になっちゃうんですよね~汗


長くなっちゃってスミマセンおじぎ