家族の所用で岡山へ行ってきました。
ホテルの窓からは 岡山城が~♪
その隣は、日本三名園の後楽園です。
家族をしばし待つ間・・・
娘は路石をピョンピョン跳んでます。
子どもって、この遊び、好きですよねぇ。。。
かえで通りがあり、
赤や黄色の美しい葉が
はらはら~と落ちてキレイでした。
高い秋の空・・・・
かえでの実って、ギザギザで、
リースにちょうどいい大きさだわ~
その後、岡山城へ行ってみました。
お堀にハクチョウが~
岡山城は、
黒壁をもつ姿から『鵜城』(うじょう)の異名を持ちます。
天守閣は第二次大戦の空襲で焼けてしまい、
戦後、再建築されたものだそうです。
天守閣から見た、隣の後楽園。
↓ お殿様のお籠があったので
よっこらしょ♪と腰かけてみましたが
籠の中は、小っちゃくて狭~い
人が担いでいたから仕方ないですね~
アニメ『名探偵コナン』に出てきた、
岡山城内にある、おうどん屋さんで一服
そして帰途に。。。
岡山市内って路面電車が走ってるんですね~
いろんな色や型の電車があって、
小ぶりなフォルムが