小6年(ハリ子)と小3息子(クワ太)を子育て中のアラフォー専業主婦です。小6の娘は2021年受験組(4年生から日能研通塾→5年後期から小規模の四谷大塚準拠塾へ)。子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。
明日が入試本番です。
入試が近づいてからも、かなり多弁にくだらないことを綴ってきましたが、今日はさすがに落ち着きません。
自分の不安を言葉にしないように、できる限り自分の気持ちを他のことに逸らすように努めて過ごしています。
大丈夫。
きっと、大丈夫。
でも…もし…
その時、親として毅然と対応できるのか、時々、今までにない不安が襲ってきます。
新4年から通塾を始めた娘。
1090日、毎日確実に積み重ねた努力は必ず実を結ぶはず。緊張を良い緊張感に変えて、どんな環境に置かれても貫いた第一志望校への想いを、答案に連ねておいで。
大丈夫。大丈夫。努力は結果を裏切らない。あなたの想いは必ず伝わる。
2021年組
全ての受験生が力を出し切れますように。