こんばんは〜

あっという間に一週間が過ぎ…また土曜日。
とりあえず今週の出来事としては…届きました♫もちろん、開封後は注文に間違いがないかだけ確認して、積読つんどく。
ですが…
予シリは全部宿題です





塾の後期の授業は、過去問対策のみ。中学受験をする6年生が数人で、同じぐらいの偏差値のため、それぞれの第一志望校の過去問を授業で扱う感じで進むそうです。
なので、とりあえず、第一志望校の3年分は自宅で解かないように、との指示を受けています。
塾長からは、第一志望校10年分、そのほか受験校は3年分解くつもりで、と言われています。
予シリ購入時に副教材はどこまで必要か相談したんですが、過去問時間を考えると、テキストと週テ過去問で家庭学習はそれ以上は難しいかもしれないけど、入試実践問題集はあってもいいかもしれません、と言われてこのラインナップとなりました。
過去問は、とりあえず第一志望校と併願校1校しか買っておらず…

ここまでは確定なのですが、それ以外は決め手に欠く感じで…



そうそう、日能研のAkira先生が今日のブログで、2021年の受験について書かれていましたね!そろそろHPチェックを始めないと!






最近、ハリ子が勉強中にこれをかけてます。
言わずと知れた神脳、東大理III現役合格、司法試験一発合格の河野玄斗さんのStardy。最後に「お疲れさまでした」ってコメントが出るそうで、
「今日はコメントまで頑張ろうと思って」なんて言って、2時間、部屋にこもったりしてました。

すこーしずつ、受験生らしくなっているような、いないような(笑)私が2月の勝者9巻読んでいたら、ハリ子がやってきて横から読み始めて、「1巻から読み直そうかな〜」って言ってました💦君が受験生でしょ…
来週からの夏期講習はオンライン受講です。移動時間が無い分勉強できる!と前向きに捉えたいと思います

皆さまもくれぐれもお気をつけてお過ごしください。