小3と年長さんを子育て中の専業主婦です。結婚12年目、専業主婦6年目。子どもたちは少し大きくなったけど、家の中はモノであふれ、どうも片付かない。そんなお家をなんとかしようと断捨離を決意し、日々の断捨離を綴るブログです。
またしばらく更新が空いてしまいました💦
先週末は、土曜日がPTAの来年度役員の互選会、日曜日は上の子の合唱の交歓会。なかなかハードな週末でした😢
でも、月曜日は主人の会社の近くで主人と主人の両親と美味しいハヤシライスをいただいたり。楽しいこともありました♡ ハヤシライスの元祖と言うべきお店です(^^)
そうそう。
互選会。
私は立場上、互選会に同席し、流れを見守るお仕事でした。。。13時に集合し、1時間の茶話会のあと、3時間みっちり話し合い💦
重苦しい雰囲気の中、何も作業せず、座って話を聞くだけの時間はかなり辛かったです。。。
でも。
とりあえず。
20名の役職が決まって一安心です(^^)
色々と心配ごともあるんですけどね〜💦
変わった人もいるしさ。
でも。
兎にも角にも。
会長を引き受けてくださった方に感謝です。
「『会長なんて私にはできません〜』と言えるのは30代までだよ!」と言っていたお友達がいましたが、それもなんとなく納得…(笑)カッコいい大人でありたいですね〜♡
さて。
断捨離。
細かいものを少しずつ。
主人が持って帰ってきた飛行機内のアメニティグッズ。こういうのは、そもそも持って帰って来て欲しくないんだけど…
使わないので、処分です。
最近、ちょっと体調が不調気味。
なんだろうな〜💦お腹が痛かったり、気持ち悪かったりと胃腸にきてます😢
無理せず、ゆっくり過ごそうと思います。
皆さまも良い一日をお過ごしください♡