昨日、東京は日中も真夏のようなムッとする暑さ。夜も気温が下がらず、本当に寝苦しかったです…💦
一昨日の夜、今年初めてクーラーをつけました。
昨日の夜、クーラーを付けても寝苦しくて、今年初めて、アイスノンのお世話になりました。
タオルを巻いて、抱えて眠る…
下の子が寝苦しくて夜に起きて来たときに渡しましたが、朝起きたら、主人もアイスノンを抱えて寝ていました。相当寝苦しかったらしいです(笑)
私はと言うと…
それでも薄い布団は欲しいな。
冷え性です…
昨日は、小学校の保護者会でした。
15時からでしたが、16時過ぎには終わると言う早さ(笑)。子どもたちの様子の写真を流してくれたりと、先生方も準備して下さってましたが、学年全体が比較的落ち着いていて、問題ないようで、サクッと終わりました。良いことなんでしょうね(^^)
小学校。
都内の比較的都心よりの公立小学校。
中学受験率7割。
私立進学率5割。
でもね、時々、荒れる学年があります。
理由は様々ですが、立ち歩きや授業妨害、おしゃべりなどで授業が成り立たない、いわゆる学級崩壊が起きることがあります。
学校がストレス発散の場にならないよう、親が、子どもの自己肯定感を高めながらも、勉強もスポーツも音がも…と子どもに理想を押し付けないようにしないと、と思いました。
さて、昨日は慌ただしかったので、プチ断捨離。
うちわ。
他に大きいのが2つ、小さいのが2つあります…💦
とりあえず、これ1つはもう要らない。
遊ばないんだよね…💦
これは…
なんだろ…
ドライバー入れの中にありました。
台風も近づいていて、本当に過ごしにくい気候ですね。皆さま、体調を崩されませんように。