雨の日の大掃除♡ | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます♫


昨日、東京は雨の日曜日でした。


我が家は、晴れればお出かけ予定でしたが、雨で延期。他のどこかへお出かけする気分にもならなかったので、午前中は張り切って家中の拭き掃除!午後はのんびり過ごしました(^^)


私が掃除している間、主人と下の子はクワガタのお世話。上の子は自分の机の周りを掃除していました♫ 散らかり放題の上の子の机、ずーっと気になってたの〜‼︎ やっと片付ける気になってくれて嬉しい♡


「これ、もういらないや」と持ってきたのは、スーパーの大きめのビニール袋、一袋分‼︎ 良く頑張ったね(^^) 「見て見て〜」と案内された机は、スッキリ綺麗に片付いていました。
  

その中でも、捨ててくれるとは思わなかったのがこちら。ちょっと可愛いハコ。まだまだ不要でも可愛いモノを取っておきたいお年頃、良く捨てる気になってくれたな〜。
 

可愛いハコなので、少しもったいない気もしましたが、溜め込んでもきっと使わない。だから、きちんと分解して、紙のリサイクルに出しました。
{C31A6873-0D6A-4D35-BC80-C9DB7598CD52}


拭き掃除ついでに、少なくなったウエス作り。古着を使いやすい大きさに切りました♫ウエスは基本は掃除用ですが、キッチンにも置いて、油だらけのフライパンやお鍋をまず拭き取るのにも使用します。

{ABC17585-422F-4466-B96D-7DCC5750E406}


さて、今日は朝からPTA室。 
お手伝い一件と、校長先生、副校長先生との打ち合わせ…💦テンション下がりめの月曜ですが、頑張ります♡