お嬢の文化祭の模擬店で お昼を済ませ
あまりにも暑かったので
場所を移動
(写真多いです)
山崎邸
外塗りの漆喰が剥げ落ちてしまったレンガ塀
綿ネルを海外に輸出して財をなした山崎さんが大正6年に建築
この天井素敵でしょ
100年前に作ったとは思えないわ~
駅の後ろに見える 龍門山の景色が好きなんです
お~帰ってきたか~っと大きなあくび
歯の裏に歯石がついてきて汚い 来月 歯石取りに行かないとな~
山崎邸
紀の川市粉河のJR粉河駅前にある築100年の古民家山崎邸
まちづくり拠点として再出発。
手がけたのは障害者支援に取り組む和歌山市の社会福祉法人一麦会(麦の郷)さん
営業時間 11:00~15:00
営業日 毎週 木・金・土曜日
ただ 駐車場がありません!!
近くにも 止めれる所がありません