2020年オリンピック 東京に決まってバンザイ


東京 遠いけど 見てみたい


生で見れることなんて 多分 最初で最後かもやしね


50歳手前なら まだ 足腰も大丈夫やろしねー

父ちゃんは 53歳か~ 大丈夫やろな  たぶんうひひ



さぁ~ 少し日があきましたが


岐阜・富山旅行にお付き合いくださいsei


枕が変わるとなかなか寝れない母ちゃん


1時頃には お布団に入ったものの やっぱり寝れず


あーもう3時 あーもう5時 1時間だけでも寝ようと思うと よけいに寝れず


6時 お嬢に起きたか~ってLINE


和歌山は 凄い雨と雷だった様で 警報が出てたらしい


岐阜は シトシト雨でした


7時半 朝食は ビュッフェ もちろん 和洋食両方食べましたがな^^


9時前に 出発し向かった先は 富山にある ささら屋本店さん


ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】
ここでせんべいの素焼き体験


ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】
自分で焼いた 焼きたてのおせんべい 最高音譜


続きまして ここで教えてもらった 食堂へお昼ご飯


ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】
坂出食堂さん
ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】
朝ごはん食べ過ぎたのと おせんべいで

お腹がいっぱい

美味しそうなMENUがあったけど みんな麺類にしか目が行きません


母ちゃん以外は みなさんラーメン


ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】
母ちゃんは やっぱ地の物が食べたいので

熊肉そば

春に捕った 熊の熊のお肉だそうです


次に向かったのは五箇山


相倉合掌造り集落

平成7年ユネスコの世界文化遺産に登録



ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

次に向かった先は

村上家

約400年年前の建築様式で国指定重要文化財



ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ここでは 五箇山民謡

こきりこ節を見ることができました

スマフォ撮影なのでブレブレですが
ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】


続きまして

菅沼合掌造り集落
ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】

ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】



帰りは 北陸道を通って


いろんなSAに寄り ご当地の食べ物を食べまくりながら帰ってきました


これにて岐阜・富山旅行おしまいでございます^^


お付き合いありがとうございましたm^^m