今朝は まだ 少し雪が残っていました~


7時前に家を出発  いざ 古座川町へ車DASH!


でも その前に 実家に寄り 車を 拝借 大きいほうが運転も楽チンでしょ^^



着いたら 起こちてね


古座川まで 予定では 4時間~5時間 でも 今日は3時間半で 到着


古座川に何を求めて行ったかと言いますと


お嬢の 習字の展示会 県で特選と言う 賞を頂きまして それを見んに行ったのであります


でも それは チョコっと見ただけで 






本州最南端 串本です


こっちは 暖かい 晴れ





ココショコ 大はしゃぎ音譜


続きまして  橋杭岩へ




そろそろ お腹が空きました 


では 勝浦へ GODASH!



私は まぐろ丼

お嬢は にぎり

旦那は くじら定食&ハリハリうどん

どれも (゚д゚)メチャウマー


行きは 海沿いを 走り 帰りは 山道を走って帰って来ました


勝浦→太地→新宮へ

ここでは めはり寿司 鈴菓子が 目的

でも めはり寿司買えずしょぼん

鈴菓子は もう お腹の中べーっだ!

帰り道 ココショコを 川で遊ばせました



その前に この親子が遊んでましたが・・・



ここで大事件あせる

cocoa 川に入れると思ったのか 走ってそのまま 川へ

全身浸からずにすみましたが 最悪ガーン


っと 思ってたら 今度は ショコラがぁぁぁ


ショコラは 前足だけで 確保 

この寒いのに アホちゃ~う

cocoaは 川遊びしたかったみたいで 旦那にワンワン吠えて訴えてました


また 川に入ろうとするので 撤収


帰り道 道の駅という 休憩所に 何度か寄りながら帰って来ました


久しぶりの遠出 ココショコはお疲れモードでした


コチョリ耳

でも たのちかったでしゅ~音譜