こんにちは
うさこです❤️❤️❤️
最近更新出来ていませんでしたが、バタバタ
でも幸せな毎日を送っています!!
そして私、ついについに、昨年11月から学んでいたヨガの資格RYT200をとることが出来ました![]()
![]()
3度目の育休中に、ずっととりたかったヨガインストラクターの資格がとれたので、
これはもうチャレンジするしかない![]()
一度きりの人生なんだから、好きを仕事にしてみたい
と思いたち今に至ります![]()
![]()
来年4月の仕事復帰以降、副業としてフリーランスのヨガ講師になる事を決意しました![]()
![]()
![]()
具体的には
毎日家庭に仕事に頑張っているママを応援して、一緒に頑張りたいという想いで活動していきたいと思います![]()
そこで本題へ![]()
私が1番充実感を味わえる事
これは、色んな経験をしていて感じた事なんですが
結論から言うと
人との繋がり&絆を感じた時![]()
![]()
なんです![]()
![]()
![]()
![]()
例えば、
・息子の運動会で保育士さんの頑張りに感動して、それを保育士さんに伝えたら喜んでくれたり![]()
・保育園でファミリー会を開催して、周りのパパママ同士がどんどん仲良くなり、感謝されたり![]()
・園長先生の体の不調に対して、自分の持てる知識で運動や生活指導をしたら、すごく感謝してもらえて
その後とっても仲良くなれたり![]()
・近所のおばあちゃんが久々に会った時『元気だった?会いたかったわー
』って言ってくれたり![]()
・仲良しママ友とファミリーで集まって楽しい時間を過ごしたり![]()
・友達にヨガ講師になりたいと夢を語りまくっていたら、『ヨガを教える練習をしたい!』という時に
皆快く協力してくれたり![]()
もう、普段の生活のちょっとした事なんだけど
私はこういう出来事があった後に、
気持ちがほんわかするし![]()
生きてて良かったなーって思います![]()
この充実感って、本当お金では買えません!!
いくら高級なものに囲まれたり、素敵な物を身につけ持ったりしても味わえない気持ち![]()
![]()
![]()
←いや!高級も素敵な物を身につけるのも大好きですけどね笑
私は、人とのつながりで充実感をものすごく感じられる!って事がわかりました![]()
![]()
今から始めようとしてるヨガ事業だって、
めちゃくちゃ私にとっては挑戦です!!
でも、今の時期にこの充実感を大事にしていきたい想いに気づけた事は本当に良かった![]()
![]()
私がヨガ🧘♀️を教えたい真意は、
『人との繋がりで得られるこの充実感を1人でも多く広めたいから
』かもしれないです![]()
![]()
この想いに、旦那さんも共感してくれて
SNSや裏方での仕事もバックアップしてくれる事になり、とても心強いです![]()
![]()
過去の話。。
元々理学療法士として働いていた職場での私は、そんなに自己主張もする方じゃないし、どちらかと言えば『長いものに巻かれる』タイプ![]()
自分がこうしたい!こうしたらもっと良くなるかも!って思っていても、
既存のルールに縛られたり、上司の顔色を伺いながら、そんな想いすらアウトプット出来ずにいました![]()
![]()
私は上の人に従って波風立てずに、与えられた環境で一生懸命に働けば良いんだ
って思ってた。
それが、自分でヨガ教室を開くと決めたら
何でもかんでも自分で決めなくちゃならない![]()
![]()
インテリアも、ヨガの内容も、コンセプトも
価格も、対象も、開催日時も…。。。
決めなくちゃならないけど、、、
裏を返せば全部自分のやりたい様に表現できる!!
そこに気づいたら、もうワクワクが止まりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日、旦那さんと
こうしてみたら良いかなー?
こんなのどう?なんて話したり![]()
ヨガ教室の名前やコンセプトを決めたり…
2人でめっちゃ楽しくなってます![]()
![]()
![]()
![]()
笑
仕事にするまでの半年ちょっと、ありがたいことに
保育士さんやママ友に協力していただいて練習沢山させてもらえそうなので![]()
とにかく経験しまくろうと思います![]()
![]()
子育て世代のリアルなママ達が求めているものを
肌で感じて、そこに合ったものを提供していきたいなぁ![]()
![]()
![]()
やっぱりいくつになっても夢を持つって大事ですね![]()
自分でゆうのもなんだけど、夢に向かって頑張ってる自分は、
キラキラしてて結構好きです![]()
![]()
![]()
自分の気持ちを深掘りしたら
ヨガを通して、人との繋がりを伝えていきたいんだなぁという気持ちに気付けたのでシェアさせていただきました![]()
![]()
![]()
皆さんが、1番充実感が味わえる事って何ですか?
このブログがそんな事を考えるきっかけになってくれたら嬉しいです![]()
![]()
最後まで読んで下さりありがとうございました![]()
![]()
![]()

