おはようございます爆笑れいりんですハートハートハート



  健康のためにしてることハート


突然ですが、皆さん健康の為にしてることってありますか?
科学的根拠があったり、なかったり…
中には実家でやってきたジンクスのようなものもあるかもしれませんニヤリ 


うちでは、
①牛乳→豆乳に変えた🐮
オーツミルクも試しましたが、 体には良いんだろうけど口に合わず悲しいお腹も下さないし、豆乳が好き♡

②毎日ヨーグルト
蜂蜜をかけてUMAくん腸活のつもり。

③整腸剤を1日一回飲む
腸活の為!排便は毎日でたり出なかったり、効いてるのかしら凝視

④調味料にこだわるようになったおねがいキラキラ 
特に塩。

この塩に家族でドはまり中!!ただの塩むすびが、めちゃくちゃ美味しいのです気づきリピ確実ニコニコびっくりマーク
ミネラル豊富で、減塩にもなるという…我が家が求めてた塩!!

⑤発芽玄米を取り入れてみた
これは便通に良いと友達に勧められてやってみたけど、まだ効果はわからず。

⑥青汁的なものを時々飲む
ホット豆乳でわって飲んでいて、抹茶オレ的な感じで味もまぁまぁ美味しいものの…何となく毎日は飲めていない。。

⑦アーユルヴェーダ習慣
朝は舌磨き→白湯を飲む。
入浴前には太白ごま油でマッサージをおねがいキラキラ このごま油をクレンジング代わりに使うようになってから、肌の透明感が増して翌朝のモッチリ感が増しましたハートこれは本当にオススメ爆笑爆笑


⑧フォームローラー、ぶらさがり健康器
フォームローラーは、その日の疲れがその日のうちにとれる!特に1日中抱っこや育児で凝り固まった肩や首をほぐすのにもう欠かせない指差しキラキラ
健康器は、まだ効果は不明。買ったばかりなので毎日隙間時間にぶら下がってみてます。

⑨ヨガや筋トレ
心の固さは体の固さ照れ気づき
体を動かすと心も軽くなるので大好きですハート

⑩喉がおかしかったら『桔梗湯』を飲む
これは、私と旦那さんにはかなり効果ありです!風邪のひき始めに、この漢方薬 に何度助けてもらったことかおねがいキラキラ
うちには常備してあります。


こんなもんかな気づきキラキラ
って10こもあった(笑)


結構気を遣ってる方だとは思うのですが、夫婦ともにあまりからだは強くないです笑い泣きアセアセ
…でも子供たちはまずまず強いかな笑い泣きキラキラ


  新たな挑戦!!



こんなに、体に気を遣うのは

『家族を守る為』でもあるけど一番は『自己実現したいから』ですおねがいキラキラ


自己実現ってゆうのは、前々からやってみたかったヨガ講師になること爆笑キラキラ!!


今、ヨガ講師になる為の1歩を踏み出そうとしています爆笑ハート
育休中の今、資格をとっておいて今後の活動の幅を広げていきたいですキラキラ!!


体も硬いし、ルックスだって特別綺麗な訳でもないし…
子どもたちも沢山いるし … 
お金もかかるし… ショボーンアセアセって
ずーっと自分に言い訳して実現しないでいたのですが


人生1度きり!!
やりたいことをやってみたいプンプンキラキラキラキラ と思い直しまして爆笑ハート


旦那さんも、私の夢を応援してくれたのでもう、やらない理由がないのです(笑)おねがいキラキラ!!


私、沢山チャレンジしても~っと輝きますラブキラキラルンルン 

36歳ですが、子供たちを見ていると『いくつになっても挑戦出来るし、出来ない事なんかない』って思えるから不思議キラキラ

これからも色んな事に興味を持って、柔軟に吸収していきたいですウインクキラキラキラキラ

本日も最後まで読んで下さりありがとうございましたハートハート



寒くなってきて、おでんが

心に染みる…ニコニコ