おはようございますニコニコれいりんですハートハートハート


体調がすごく悪いわけじゃないのに、昨日は何にもする気になれなくて…ぐすん 



午後からは、ほぼお昼寝してましたアセアセ 子供たちも日中は保育園だし、

旦那さんも泊まり勤務だったので

何だか気が抜けてしまって魂が抜ける 






そんな夕方、保育園の迎えと泊まりの為に実母が来てくれました照れキラキラ 



母はどちらかというと、おしゃべりで基本的に明るく前向きな人なので



私がちょっと後ろ向きな発言や愚痴を言っても、良い意味で

さらっと受け流して『まぁどうにかなるよ爆笑』って言ってくれます気づき



日々の不安は旦那さんにはほぼ打ち明けているし、受け止めてもらっているけど、

母に話を聞いてもらうと何だか更に安心感が増す気がします。




・私自身が頭や体が思うように働いていなくて、何だか不安。


・娘が結構細かいこだわりがあるタイプで、時々思考がよくわからなくなる。でも旦那さんは自分と似てる所があるからわかってくれてるみたい。


・息子の成長ぶりについて。最近の可愛すぎる(親バカニヒヒ)行動など。


その他

・両親の近況や、喧嘩&仲直りした話を聞いたり…。



まぁ他愛もない話をベラベラするだけなんですが、

それだけでも結構リフレッシュ出来てるなぁと思いました。



それを実感したのが、夜中トイレに起きた後、眠れなくなった時ちょっと不満



一昨日まで、頭がマイナス思考でグルグルしていたのに、

昨日は母に色々聞いてもらったお陰か、眠れない時にも気持ちが落ち着いてました。



私、普段は3秒で寝れるし(笑)

朝までぐっすり寝れちゃうタイプなんですが…



やはり妊娠後期だからなのか、マタニティブルーなのか、動いてないからなのか…

最近はトイレに起きた後眠れない事も多いですえーんえーんえーん




まぁそんなこんなで、

母の存在は偉大だなぁと感じますおねがい



のんびりやさんな母の家事効率が悪かったり、時間が適当だったり

話がうまく伝わらず(母は補聴器も付ける位耳が悪い🦻)にイライラしてしまう事もあったけど、



それ以上に、自分が支えてもらってるんだなと再確認しました。



旦那さんが泊まり勤務の日は、泊まり込んでくれて…

それ以外の旦那さんが帰宅が遅い日には、保育園のお迎えもしてくれています。



保育園の送迎も、初めはドキマギしてましたがゲッソリ

今は園の先生やお友達ともお話出来るし、とてもスムーズにこなしてくれていますおねがいキラキラ

母はコミュ力が高くて順応性があります!



私も家の家事位はちょこちょこ動ける様になってきたので、

せめて母が来てくれた日の夕飯は美味しい物を食べてほしくて…ニコニコ



母が来る日は、母の好きそうな物を作ったりして、少しはオモテナシを心掛けてますハート



出産まであと1ヶ月ないですが、

感謝を忘れず、母との時間も大切にしていこうと思いました!!





気分の上がる動画飛び出すハート




私の気分の上がる動画は、


辻チャンネルピンクマカロン

ネルソンさんトロピカルカクテル

なかよしだいかぞくジンジャーブレッドマン

~子供9人のママ~』


です!!



基本的に全て、子供の数が3人以上と多いんですが…



モーニングルーティンや家事の方法が参考になったり、

料理方法が斬新だったり…キラキラ!!



それから、ママが皆綺麗おねがいキラキラ

私もこのままじゃいけないなって前向きに思えるハート 

やっぱり可愛いママって憧れますハート




そして、家事育児に悩んだり

頑張ってるのって私だけじゃないんだなぁって…


当たり前の事だけど、そう思える!



特に子供9人のママとか、もう家事スキルが高すぎて毎回ビックリしちゃいますが(笑)

本当尊敬しかないですおねがいキラキラ

←そして、子供3人なんてこのママに比べたら何て事ないじゃないかと思える真顔 




3人目が欲しい!! ってすごく思ってたはずなのに、

いざ産まれる日が近づくと

『私に3人育児こなせるのかしらショボーン』って、段々と不安になってきてるんでしょうね泣 



もー!私!しっかりしろ!!ムキーって渇をいれてやりたいけど…




妊娠中、皆に優しく甘やかされてきたからか…

気持ちは打たれ弱くなってるから悲しい




優しくして…赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん』(笑) 





動画をみるのも、気分がのらなくて

最近全然見てなかったけど、



今日久しぶりに見てみたら、少し気持ちが上がったので…

記事に書いてみました爆笑キラキラ




辻ちゃんがボブカットにしていてすごく素敵になっていたのをみて、



私も諦めていたけど『出産までにカットだけでいいから美容院にいきたいなー』とも思えてきましたおねがいキラキラ



産後は、誰も面会出来ないから

赤ちゃんの様子も全部動画や写真でしか家族に伝えられませんアセアセ



せっかくの赤ちゃんとの記念写真も、こんなボサボサ頭じゃ恥ずかしいなぁと今更思ったり…笑い泣き



動画もみたい時とそうでない時があると思いますが、

切迫で自宅に引きこもりの方には

リフレッシュになるのでオススメですウインクキラキラ




産後には自分の好きなものを好きなだけ食べて寿司焼肉ラーメントロピカルカクテル

おしゃれして…家族皆でお出かけしたいですショートケーキマカロンピンクマカロン



以上、気分の上がる動画の話でした!




本日も最後まで読んで下さりありがとうございましたー!!!