こんにちは
れいりんです


今日は、子供たちは保育園、旦那さんはお仕事なので
家で1人まったりゴロゴロしています

最近の体調としては
・吐き気はここ数日していない
・胎動が激しすぎて肋骨の下あたりが痛い
・なぜだか便秘解消(緩い位)
・お腹が張る時の痛みが、前より強くなってきた(張りは頻回ではないけど)
・鼠径部が急にズキンと痛む事がある(特に寝てる時)
吐き気がないのは、食べるの大好きな私にとっては本当にありがたいことです


そして、お腹も緩いけど
便秘よりは断然良い

お腹から余計な物が出た感じがして、むしろスッキリしています

モビコールという便秘薬飲んだ翌日に、
吐き気がすることが多い気がして最近飲んでない
自然に出したいから、ヨーグルト食べてみたり、青汁豆乳飲んでみたり…水分取るようにしています
そして、昨日の出来事

Switchが家にやってきた!
昨日は旦那さんがお休みで
仕事用の靴を新調したいと、午後から1人でお買い物へ…![]()
![]()
お家で私は待っていたのですが
旦那さんから電話がありました![]()
お買い物しながら、家電を見ていたら『任天堂Switch買いたくなっちゃった
』と(笑)
元々、『自宅安静中の私の暇潰し&8月に手術後、寝たきり生活になる娘の為にSwitchを買ってあげたい
』
と言ってくれていましたが、
私は『そのうち買ったらいいな~』位に考えていて、真剣に調べたりはしてませんでした![]()
しばらくすると…
まさかの旦那さんがSwitch持って帰ってきました![]()
![]()
すごい行動力![]()
![]()
![]()
ソフトはこれと、『どうぶつの森』を買ってきてくれました


私たち夫婦は、元々ゲームが好きで
世代的にも『ファミコン』『スーファミ』とか『64』とか小さい頃に
かなりやってました!!
ドンキーコングとかマリオ、ヨッシーアイランド、スマッシュブラザーズ、プヨプヨ、牧場物語、人生GAMEなんかにハマってたな
2人でゲームをするのは、任天堂DS以来…

20代後半あたりから、お互いに日々やることに追われ、何だかゲームしてる時間が勿体なく感じて…
子供が産まれてからも、『ゲームがしたい!!』とは自然と思わなくなっていました。
コロナでお家時間が増えた時、ちょうど育休中だったし、ゲーム再開のタイミングはいくらでもあったはずなんだけど
Switchが家にいきなりやってきたので
嬉しくて調子に乗って、私…
安静中の身なのに、スポーツの
『ボーリング』をワンゲームやってしまった

ボーリングに行ったみたいな気分になれて、めちゃ楽しかった~

でもでも
案の定…
終わった後からお腹の張りが増してしまい


昨夜は、腹痛に耐えて、『また入院になるんじゃ!?』と怯えながらただただ安静に過ごしました
いつも調子に乗って後悔する私。。
ボーリングが一番、体動かさない様に見えたんですが
少しやっただけなのにお尻がその場で筋肉痛になったし
ちゃんと運動になる様です

スポーツのソフトは産後の楽しみにとっておいて、←安静中はもう禁止
今日から『どうぶつの森』を始めようと思います
ワクワク
でも、Switchだってソフトだって高額なのに(私も今働いてないし)
少しでもリフレッシュになれば
って、買ってきてくれる旦那さんは本当に優しいです

ありがとう!!!
今日は、夕方から息子の保育園の
懇談会
コロナ禍になってからは、Zoomなんですが、自分の画面もオンにしないといけなくて…
保護者の名前呼び?もあるらしく
ちょっと憂鬱。。
私パジャマに素っぴんなので
←懇談会30分の為に化粧したり着替える気も、もはやない。
今日は旦那さんが泊まりでいない日なので、母が夕方きてくれる為、
懇談会の内容はいつもより落ち着いて聴けそうですが

Zoomなのに、色々面倒に感じてしまいます


週末には、義パパママが家にランチしに来てくれる事になり
今から楽しみにしています

大人のご飯は、お寿司でもテイクアウトしたり、お惣菜も買ったもので済ましちゃおうと思います

でも、子供のプレートや
皆でお茶する時のデザートは
頑張って手作りしてみようかな

割と変化のない毎日なので、
こうしたイベントがあると妙に張り切ってしまいます

おもてなしをするのも結構好きです
ただ、実力?がまだ全然伴っていないので
(笑)
おもてなし力をもっともっと磨いていきたいです

また、その時の様子も記事にできたらなぁと思います



今日もまとまりのない内容ですみませーん


最後まで読んで下さりありがとうございましたー!!!
