娘インフルにて、引き続き引きこもり生活の今週始まり…。
普段以上にネットサーフィン没頭生活中に、Blog、Facebook、News等で沢山見かけた


特に子供のいる家庭では、
ひな壇に飾るお雛様は元より…
ひな祭りのごちそうに
何と、この隙とばかり、
ひな祭りケーキとか…
皆様凄い
(´⊙ω⊙)σ)゚д゚)・.゚

キチンと考えてらっしゃる

勿論手作り『蛤のお吸い物』とかまで。
当然我が家は、2月末からの娘インフルパニックで~、
只でさえ世の中から取り残され、外出もせずいただけに…スルー

2年連続、反省

けど、今年は仕方ないよね~。
陽の目を見ない可哀想なお雛様

実家に置いてあるからね

2年前の写真を何気にひっそり貼ってみる…(笑)







インフルはタミフルにて、即終了した感の娘は…、時間を更に無駄に過ごす作戦


誕プレとして(今月誕生月)
夫に泣きつき

wiiU
マリオのソフトをGETしてる 


(こちらも旬は1年遅れ
)

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )











休学中、ゲーム三昧してる場合じゃないのに
やれやれ、






買いに行く機会もなかった筈だけど
今の時代、パッケージ版じゃなくても
ダウンロード版と言うありがた迷惑
…便利なものがあります故

まんまと子供の口車に乗せられ
余計な知恵出して、
要求に応えてしまった父親、つまり夫

とりあえず私から『バカ親ケテーイ
』の烙印押しといた
…全く



水曜夕方、担任の先生から電話くださり、
この現状を報告しようかと思ったわ

で、学級で休んでるのは我が娘だけだそう





ヤッパリ
学校生活放棄して、堕落してる場合じゃないよ


その時点で、熱下がってもう3日以上経つし、本人すこぶる元気

し•か•も
療養中も食欲は常にあり、普段以上にぐうたら、ゴロゴロ、ムシャムシャ…前より太ったんじゃないか
疑惑



…木曜日から登校させた次第デス

沢山の方にご心配おかけしましたが、
至って順調に復活しております。
さてさて、やっとこの週末、
夫も月火水木と、仕事休みで在宅してただけに~

今日は自分時間が2週間ぶりに過ごせそう

予定も2、3あるから~





いい天気だし、ダラダラせずに色々こなさないとね
