今週は~、先週末、日曜と雨風悪天候だったのとうってかわり、
月曜からいいお天気


各学校の入学式等も、FacebookやBlogの投稿UP
拝見しました
皆様のいい写真沢山見たぞ
我が家娘さんも春休み終わり、
小学校新学期始まりだ
わーい
とりあえず進級おめでとう
新しい教科書ドッサリと貰ってきたけど、前年の教科書類他、持ち帰ったモノ、まだ片付けや整理出来てないのにさぁ…![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ex/exreikyubasu/4363692.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-mari-mama/4363691.gif)
春、大掃除、断捨離頑張ります
(宣言)
о(ж>▽<)y ☆
…と思ったら、昨日、今朝と冬並みに寒い気温に再び爬虫類化
の私
進まず。。。(´□`。)
で、記憶もかなり薄れてキタ
江戸旅行記、亀UP
3/25は浅草
例によって、旅行前の天気予報とは全然違ってたさ![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/te/tenryu810/2044.gif)
空がね…朝からどす黒い
今にも降ってきそうな中、ホテルを出発し、そして…余りの寒さに

竹芝→日の出とたった1駅、ゆりかもめ乗車しちまう我々
3/25のプラン、先ずは
東京都観光汽船→TOKYO CRUISE
『隅田川ライン』日の出桟橋から浅草まで隅田川巡りを楽しむ40分の船旅。
都内は桜が開花しているから
3/23から
お花見ダイヤ運行期間
吾妻橋上流の隅田公園の桜を楽しめるよう、言問橋手前まで区間延長サービスにて運航されているとの事
ラッキー

…なのか、どうか
(笑)
実はその有名であろう橋の名前すら知らなくて
…日頃からお花見事態、興味のない心の貧しい私
が、こんな旅程でいいのか
…。
けど、特に本日は母様と娘様と3人だけでの旅行。
都内徒歩でウロつくより、楽なプラン
と思いついたとこ、
偶然にも
タイムリーに桜は開花するわ、隅田川からのスカイツリーもナイスビューとの話も聞いた訳で…
春の麗の隅田川~
リアルでやるよ
~と、意気揚々と出向いた次第です。
隅田川沿い桜は満開。そしてスカイツリー。空の色が口惜しいが、確かにナイスロケーション
イイね
12の橋を通り抜け、築地市場、神田川等々、船上から見る東京の風景。
船内は空調で快適だったけど、
浅草桟橋で待ってたのは氷河期地獄
さ、寒いよぅ~
(((( ;°Д°))))ガクガクブルブル



記念撮影スポット、笑顔限界。
水辺は本当~に極寒

目に見える道沿いのおそば屋さんに
慌てて飛び込み暖をとるっきゃなかったのでした
少し暖まり気を撮り直し雷門を目指すも…
まさかのちょうちん工事中OMG![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/1472.gif)
ここら辺や、仲見世なんかは人口密度のおかげで若干あたたか
…と思ったのも束の間、ついに降ってキタ冷たい雨に凹みそうに
だけど、自身も初浅草
ここまで来たんだから、外国人観光客に負けじと、浅草寺本堂を目指します。
宝蔵門を抜け、みくじ屋が連なる。
おみくじ引きたいよね~
娘さん、どうぞ
………
えっ
ま、又々まさかの“ 凶 ”![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
常香炉の煙りをいただき、お参りして
とっとと去ります、去ります
凶は置いていかせてね![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
寒い上に
雨に降られちゃうと、色々イッパイいっぱいで、江戸情緒の体感も何だか中途半端
又いつしかリベンジするかな
帰りも暖をとりに…仕方ない
結局手近のマックでホットコーヒー
けど浅草のマックは、店内浅草らしい内装壁紙
サスガ
ところで、マックの選択を娘さんは喜んでる
早速3DSをWi-Fi接続

全国にオンライン友居るらしい…。
こんな時にまで、忙しいねぇ
次なる来訪先はお台場なり。
鉄道ではなく、又々水路にて。
極寒水辺に戻ります。息白いもんね
今度は未来型観光船、「ホタルナ」
宇宙船のような船体に乗船だよ~




iPhoneからの投稿
月曜からいいお天気



各学校の入学式等も、FacebookやBlogの投稿UP


皆様のいい写真沢山見たぞ

我が家娘さんも春休み終わり、
小学校新学期始まりだ


とりあえず進級おめでとう

新しい教科書ドッサリと貰ってきたけど、前年の教科書類他、持ち帰ったモノ、まだ片付けや整理出来てないのにさぁ…
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ex/exreikyubasu/4363692.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-mari-mama/4363691.gif)
春、大掃除、断捨離頑張ります


о(ж>▽<)y ☆
…と思ったら、昨日、今朝と冬並みに寒い気温に再び爬虫類化


進まず。。。(´□`。)

で、記憶もかなり薄れてキタ

江戸旅行記、亀UP


例によって、旅行前の天気予報とは全然違ってたさ
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/te/tenryu810/2044.gif)
空がね…朝からどす黒い

今にも降ってきそうな中、ホテルを出発し、そして…余りの寒さに


竹芝→日の出とたった1駅、ゆりかもめ乗車しちまう我々

3/25のプラン、先ずは
東京都観光汽船→TOKYO CRUISE
『隅田川ライン』日の出桟橋から浅草まで隅田川巡りを楽しむ40分の船旅。
都内は桜が開花しているから
3/23から


吾妻橋上流の隅田公園の桜を楽しめるよう、言問橋手前まで区間延長サービスにて運航されているとの事

ラッキー




実はその有名であろう橋の名前すら知らなくて



けど、特に本日は母様と娘様と3人だけでの旅行。
都内徒歩でウロつくより、楽なプラン

偶然にも



リアルでやるよ
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
隅田川沿い桜は満開。そしてスカイツリー。空の色が口惜しいが、確かにナイスロケーション
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)

12の橋を通り抜け、築地市場、神田川等々、船上から見る東京の風景。
船内は空調で快適だったけど、
浅草桟橋で待ってたのは氷河期地獄

さ、寒いよぅ~





記念撮影スポット、笑顔限界。
水辺は本当~に極寒


目に見える道沿いのおそば屋さんに
慌てて飛び込み暖をとるっきゃなかったのでした

少し暖まり気を撮り直し雷門を目指すも…

まさかのちょうちん工事中OMG
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/1472.gif)
ここら辺や、仲見世なんかは人口密度のおかげで若干あたたか

…と思ったのも束の間、ついに降ってキタ冷たい雨に凹みそうに

だけど、自身も初浅草

ここまで来たんだから、外国人観光客に負けじと、浅草寺本堂を目指します。
宝蔵門を抜け、みくじ屋が連なる。
おみくじ引きたいよね~


えっ
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
常香炉の煙りをいただき、お参りして
とっとと去ります、去ります

凶は置いていかせてね
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
寒い上に


又いつしかリベンジするかな

帰りも暖をとりに…仕方ない

結局手近のマックでホットコーヒー

けど浅草のマックは、店内浅草らしい内装壁紙


ところで、マックの選択を娘さんは喜んでる

早速3DSをWi-Fi接続


全国にオンライン友居るらしい…。
こんな時にまで、忙しいねぇ

次なる来訪先はお台場なり。
鉄道ではなく、又々水路にて。
極寒水辺に戻ります。息白いもんね

今度は未来型観光船、「ホタルナ」
宇宙船のような船体に乗船だよ~





iPhoneからの投稿