今朝も6時起床‼
昨夜のうちに何とかパッキング完了‼

荷物回収は9時半なので
部屋でゆっくり朝食。
photo:01


昨夜の持帰りサンドイッチの他にも、
ラウンジ持帰りクッキーや、買ってきたパン、フルーツ、マフィンなんか沢山。
リピーター特典の15ドルクーポンも未使用なので
ホテルのカフェ『ingredients』にて
スムージーとヨーグルトも買ってきて
又々思いのほか豪華な部屋朝食に‼

私と娘はラナイに出て食べちゃうよ音譜
今日もいい天気晴れ
photo:02


この眺めもこの風にあたるのも
もう最後…・°・(ノД`)・°・

今年も訪れる事ができて本当シアワセだったな合格…今後はわからないだけに感慨もひとしおしょぼん

やりたい事、買いたいモノ、食べたいモノ…まだまだいっぱいあるよ。
色々ありすぎて、1週間の旅行期間じゃ短いと感じる。実質現地5日ってとこだしネ。欲張り?
やっぱ住むしかないんかな?(笑)

名残り惜しみつつ、忘れ物がないかチェックして部屋を後にしょぼん

チェックアウト時には
部屋から恐る恐るかけていた国際電話代やWi-Fiはリゾート代金に入っててノーチャージでホッとしたんだけど、別途支払う分があるとの事はてなマーク
アフタヌーンティーでチャージが。
クーポン使ったのに何故?と得意の名詞だけの英語を駆使し(笑)問合せてみたのですが、又々フロントから日本語サービスデスクの電話に繋いでいただけて、理由を説明くださいました。
キッズ代金だけがかかっていたのを知らなかった。了解ですビックリマーク
嫌な顔ひとつせずの迅速な対応。

今回本当に各シェラトンホテルズのホスピタリティのレベルUPを感じた訳ですが、
まぁ、海外なのにこういう対応にヌルヌルしてしまっては、本当の海外旅行の醍醐味が味わえずで。
けど言葉が通じなかったり、理由がわからなければ、ただの不快感になるだけで終わるし、とにかく自分もレベルUP必須です。

そうそう、滞在中1度けたたましく非常ベルが鳴り響きメラメラ叫びそれもかなりの時間。
シャワー中だった私はとりあえずバスタオルを巻いたびしょ濡れの姿のまま様子を伺いに飛び出し、廊下を歩く人や、隣部屋の外国人(男)に恥さらししてしまったんやけど…えっむかっ
あれ何だったんか聞くの忘れてしまった。
誰~も慌ててなかったんで
何でもないんだろうけど。。。


iPhoneからの投稿