出しすぎてみんな困ってます。 | cocoa-breakなヒトトキ

cocoa-breakなヒトトキ

浮いたり沈んだりしながら、毎日を過ごしているcocoaです。

同性愛的なことが書いてあったりします。

こんばんは。

今日は晴れ。真夏日でした。


今日は仕事帰り実家に帰ってきました。

で、夕飯を食べてきましたf^_^;


そこで、見たテレビ。

環境問題を取り上げてました。

CO2の削減について。


CO2が大気中に排出されてしまう前に回収し、

深い地下に貯蔵する技術の研究が世界中で

進められているとのこと。

この技術のトップランナーが日本だって。


これを見ていてちょっと思ったことは・・・・・・・・、

深い地下に埋める??

これって・・・・・・・・・・・・。

ごみを埋め立てるのと同じ発想のような気がするんですけど、

そう感じるのは俺だけ?

とりあえず目の前から退けとく?みたいな。


番組の中でも言ってたけど、

これは化石燃料を使い続けることを前提にしてるんだよね。

ていうことは、CO2は排出するまま。

ただ大気中には出ませんってこと。

う~~ん、どうなんでしょ。

地球が怒りそうな(゜д゜;)発想。


さらにアメリカでは、枯渇しそうな油田にCO2を貯蔵して、

その圧力で石油を押し出すっていうことを考えているらしい。


アメリカっていろんな意味で驚きです。

この期に及んでさらに石油を搾り出そうとする・・・。

違うこと考えれば良いのに、とか思っちゃいけない?(^_^;)


番組の最後で、この技術はクリーンエネルギーに変わっていくまでの

つなぎの技術だって言ってました。


そのほかには、CO2と少しの原油、微生物を混ぜてメタンガスを作るっていう技術。

これはCO2を再生するんですって。

日本独自の技術らしい。


まぁ、自分は素人なんで詳しいことはわかんないから、

普段できることをやろうと思ったのでありました。