「逃げることも大事! 大坂なおみ 目一杯休んでください」
こんにちは!
お馬ちゃんTです。
テニスの大阪なおみ選手が休養を発表しましたね。
人間だもんね。休みたいときもあるよ。
年収10億とかもらってても他人は羨んでも
本人はほぼ意識してないだろうね。
周りからの期待が大きければ大きいほど
プレッシャーなんぞ一般民の非じゃないし。
で、「休む=逃げたな」
って以前は思ってたんだよね。
でも逃げることも大事なんだよ。
突進して命を失っては全く意味がなくて。。
これって普通に働くサラリーマンも一緒だよね。
営業で数字、数字って言われて
疲弊して辞めた人はどれだけいたことか。
壊れる前に逃げる(=辞める)
分かっているんですよ。
今は逃げられない、頑張らなってね。
だから人って気持ちが前に向くときって
立ち止まっていたら命が危ないと思うか
誰かを助けてあげるか(又は喜んでもらうか)
究極はこの2つしかないんだよなあ。
自身のためにって意外と頑張れないんだよ。
大坂選手は自分のためにってところは
行きついてしまったんだろうね。
だから今度は誰かのためにって思うまで
休んでください。
日本人の誇りですからね。