お疲れさん!踊り子185系! 藤沢駅停車が懐かしい。。。
こんにちは!
Tのすけです!
とうとうその日が来ましたね。
趣味が高じてよく乗ってお世話になりました。
おそらく今日は踊り子ネタの投稿が五万と出てるだろうなあ。
私の思い出は実は
「踊り子の藤沢駅停車」
たった3年間ではありますが1986年~1989年まで
停車駅の1つだったんですよね。
過去の歴史を紐解いても藤沢駅唯一の特急です。
今では横浜駅又は大船駅を出ると小田原までノンストップなんで
おそらく誰も藤沢駅に停車してたなんて記憶にないでしょうね。
駅員の方ですら...
なぜこんな記憶があるかって言いますと
藤沢駅に塾通いしていたことがあったですねえ。
そのころちょうど「踊り子号」が藤沢駅に停車して
よく車内をのぞき込んでいたんですねえ。
あの頃は特急は高嶺の花!あの踊り子の走りっぷり!
でもってモーター音全快で疾走する姿!
最高でしたよねえ。
今でも背中越しにあのモーター音を聞いても
テンションあがりますね!
今の列車は静かになって唸りを上げる列車がなくなりましたからね。
そうそう藤沢駅に停車していたときって
実は茅ヶ崎と平塚にも停車してたんですよねえ。
ほぼ快速アクティと同じような停車スタイル。
結局アクティが運用開始に合わせて停車駅見直しが行われたんですね。
明日以降は一部臨時列車でまだ活躍の場が残されるとのことですが
ひとまずお疲れ様でした!185!