こんにちは!
Tのすけです。
先日仕事でお付き合いのある方と娘の大学留学の話に。
で、必ずでる話題が
「結構かかるでしょ??」
まあ、興味ありますよね
リアルに話をしました。はい。
で、結局どのくらいかかるのか?
私の娘の場合は
全て含めて年間で
「350万円くらい」
あれ?意外と安くない??
って思う方もいれうかもしれません。
そうなんです。
中身はといいますと
学費:250万円
寮費:50万円
生活費:60万円
だいたいこのくらいです。
学費以外はそんなに変わらないと思います。
一方でかなりの格差が出るのが学費です。
例えばハーバード大学とかマサチューセッツ工科大学とか
日本でも超メジャーな大学は1年でなんと!800万円くらいかかります。
一応国立(州立)なんですよ。やっぱり金持ちしか行けないわ、これはって
今回も学費は大体300万円くらいで抑えたいところは有りましたので
それも加味して大学を検討。
探してみると意外とあるんですよね。
娘から色々情報もらいながら私自身でも一から色々調べて。
この金額だけで考えてみると
日本の大学でも一人暮らしだと同じくらいかかるんじゃないかなと。
ともあれ、自宅から通う場合と比べるとだいぶかかりますがね。