こんにちは!

不動産コンサルタントのTのすけです。

昨日は朝から物件調査

からの喫茶店事務作業

からの物件調査

からのお客様面談

とバタバタとしている1日でした💦

 

喫茶店見回すといますいます

参考書広げて必死に格闘してる

宅建受験生の皆さん。

 

いいねいいね照れ

なんかそれ見てるだけで

エネルギーもらってますわ~

 

てなわけでタイトルにもありますが

本番でどこから解けば一番いいのか?

これ結論から申しますと

「絶対業法から!!

って、断言します。もう1度言います

 

「絶対業法から!!

ですです。

 

宅建試験は最初の問題は必ず「民法」です。

なぜあれほど頭を使う民放が最初にくるのか?

「宅建協会さんの策略ですえー

はい、勝手な推測ですがね。

 

では、民法を最初にもってくる意図は?

「思考を停止させるショック

 

最初に簡単な業法持ってきたら

調子に乗って平均点が上がりますよね。

わざと最初に民法を持ってくることで脳みそを早い段階で

疲弊させてるんですしょんぼり

 

本番試験中に周りを見ると

よくわかりますけど

スタートして30分くらいは

ペンが動いてない真顔

 

うわ~まんまと嵌ってる~ガーン

みたいな。

業法に到達するころには

疲労困憊ガーンになってケアレスミスが

起こってしまうんですよねえ

 

この順番を変えるだけで

1点、2点変わってきますよ~

きっときっとビックリマーク

は模試なんかから

試してみてください。ぜひぜひ音譜