こんにちは!

Tのすけです。

 

久しぶりに気持ちのいい朝を迎えて

蝉もミンミン♪ミンミン♪言ってます 笑

気が付けば8月

今年もあと5ヶ月しかない

いやまだ5ヶ月ある

どちらとも取れてしまう8月

でも休みが多いため営業マンにとっては

死活問題な8月

 

んな弱音は吐いていられないわけで

1年の中で一番営業成績が上げづらいのがこの8月

やっぱりねえ皆さん休みモードと暑さが相まって微妙な状況

 

結論、過ぎちゃいましたが7月が勝負なんですよね

8月は7月に巻いたネタで何とか切り抜けて

8月は色々と仕込みを行う時期ってことで

割り切らないと前に進まないです

 

私の不動産売買や賃貸管理物件獲得に向けた営業は

何をするかって?

「紹介業者へのアプローチ資料作成とリピート客のフォロー」

特にお盆前後はこれに没頭

何が刺さるかなあって考えながら。。。

お客様も8月は意外と時間取ってくれるし

 

って結構この時期は皆さん一息ついてるからこそ

今のうちに秋へ向けた仕込みをやるってことです。

これは正直毎年のルーティンになってますね

 

そんな感じで私も16年目になりますが

この流れはコロナになろうが変わりませんよ

常に新規開拓しながら既存客をフォローするって流れ

内勤の方からは

「毎日毎日大変だよねえ~」

って同情されることもしばしばですが

私から言わせると

「毎日毎日デスクに座ってパソコンと向き合える方がすごい!」

って感じです

 

ってことはやっぱり営業は転職なんだろうなあ