昨年4月に郊外の一戸建てから

駅から徒歩5分のマンションに引っ越しを機に

自家用車を売却してカーシェアに切り替えました。

当初マンション購入時はそのまま使って

敷地内の駐車場を借りる予定だったのですが

よくよく考えた結果使わないんじゃないかと。

確かにこれまでも週末中心でしたから。

 

で、その結果年間維持費はどうなったかと申しますと

自家用車:220,000円(GS代、保険、車検、税金等)

カーシェア:34,500円!

実に85%カット!

月平均利用は3000円も行きません。

毎月の使用はこんな感じ。

もし今のマンションで自家用車を

使用の場合はこれに駐車場代15,000円もかかるわけで。

 

通勤で使うことがなければ

ほんとに車がいらないなとつくづく。

これじゃ車も売れないなと。

 

それと使ってみて思ったのが

「意外に予約が取れやすい」

もっと争奪戦になるかと思いきや。

乗りたいときになかったことは

1年に1回あるかないか。

 

ただし注文もあります。

それは

「車種」

基本コンパクトカーなんすよね。

多少値段張ってもいいから

アウディとかボルボあたりを

もっと身近に導入してくれると

うれしいなあって。

タイムズさん一つ頼みます!