こんにちは!
Tのすけです。
中華料理のチェーン店の
幸楽苑で給与の20%減額って話が出てましたね。
以前マクドナルドで社員として10年くらい
勤務していた私からすると
これはナンセンスだなあって。
確かに会社がつぶれてしまえば
話にならないんですが
問題はモチベーションよね。
飲食店って基本大変なんですよ。
大小関係なく。ほんと大変。
客からのクレーム
上からの無理難題の指図。
ほぼ立ちっぱなし。
でもって時給安い、基本給安い(マックは別格)
かなり過酷な環境なわけです。
そこへきて売り上げ落ちたから
ボーナスカット、基本給カット。
なりふり構わずやり始めたってことは
会社は相当危ないなあ。
身売りは時間の問題かな。
というのも上層部は
現場が一番大変なことは
百も承知なはずなんです。
なにせ会社の売り上げのほとんどは
お客様直接頂いている従業員ですから。
その従業員の給料をカットするって
言ってるわけですから。
幸楽苑くらいのクラスになれば
それこそ借入でなんとでもなったはずなんです。
それをせずに給料カットに走ったってことは
銀行も貸してくれないのかも。
悪いことは言いません。
バイトの方はまだしも
社員さんは今のうちに転職することを
お勧めします。
世の中それでもまだマシな会社は
いくらでもありますから。