こんにちは!

Tのすけです。

 

明日から6日で完全オフです。

で、何をしようかと思案してましたが

結果、読書、掃除、そして競馬(中央、地方)

 

先日ニシノフラワーの馬主の西山社長が

「グリーンチャンネル完全無料化」

って言ってましたね。

これを機に無料にしちゃえばって思います。

正直加入者の方はレース以外見てます??

多分見てないでしょう。

すでに地方は全レースオンラインで無料化してるわけで。

既得権で文句を言うなら

馬券の売り上げの一部をグリーンチャンネルに

回せばいいことなのでは。

ってね。

 

ましてコロナにも関わらず馬券の売り上げが伸びてるし

まさしく朝から全レース見れるおかげですよ。

もしコロナ落ち着いて

有人観戦可能になって

売り上げ変わらなかったらどうするんだろうって。

 

たかが200円の入場料で

どれだけの維持費を使っていることやら。

 

私の知り合いの社長さんが

以前阪神競馬場の終了後の

一斉清掃を請け負っていたのですが

なんと総勢200名も出動!

4~5時間稼働!

それも土日両日。

 

確かにこれだけ聞いても相当な経費ですよね。

ただ、勤務している方の職がなくなってしまうので

いきなりなくすのかないかと。

 

でもまずは

グリーンチャンネルの無料化を願います。

元々競馬場に行かない私でも

1レースから買ってJRAに貢献してますしね。