対象者を家族にすれば売り上げ4倍も!

 

こんにちは!

とんかつ大好きなTのすけです!

 

近所にあるカツ専門店「かつや」の前を通ると

こんな商品が売ってまして

「全力弁当・わんぱく盛り」

なんじゃなこりゃ!

おかず盛りすぎでしょ!

って思いながらもふんふんと感心してしまった次第で。

何がって?

食べたいおかずが一通り入ってる。

小学生や中学生のお子さんがいる世帯だと

間違いなく取り合いになりそうなおかずは

わんさか入っている。

そんな弁当。

簡単にご紹介しますと

①生姜焼き・から揚げ・チキンカツ・ナポリタン

②回鍋肉・から揚げ・チキンカツ・ナポリタン

③豚玉・から揚げ・チキンカツ・ナポリタン

④ナポリタン・目玉焼き・から揚げ・チキンカツ

に、プラスごはんとなんとも豪快!

 

元々「かつや」さんと言えば

店の前を通っても男性客が圧倒的。

且つ独り身に食べてる方が大多数と。

 

でもでも

このわんぱく盛りは間違いなく

「家族層」を狙った商品。

確かに一人では食えないこともないけど

シェアするにはちょうどいいみたいな。

 

この新商品でテイクアウト需要を狙ってますが

それと同時に

「新規開拓」

これを同時に行っているってところがすごい!

それも今ある商品の見せ方を変えるだけで。

 

このコロナ騒動が落ち着いて

正常の生活を取り戻したときに

「そうだ!今日は家族でかつやにとんかつ食べに行くか」

ってなりそうな感じが。

それこそがリピーターが増えて

「ストック商売」

につながるってくるんですよ、これが。

 

そんなわけでこれから日本の人口はどんどん

減り続けていくわけでいかにストック数を

増やして商売安定につなげていくかが重要な

キーワードになりそうです。